
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月2日日曜日
◆柴崎岳、ヘタフェ残留へ…ボルダラス監督は姿勢を評価も適性ポジションはなしか(GOAL)

バジャドリー戦で出場機会のなかった柴崎岳。ボルダラス監督の見解は?
スペインの移籍市場が閉まり、ヘタフェに所属するMF柴崎岳の残留が決定的となった。
ヘタフェは8月31日、リーガ・エスパニョーラ第3節でバジャドリーと対戦。柴崎はベンチ入りしたものの、出番は訪れず、チームはスコアレスドローに終わっている。ホセ・ボルダラス監督は試合後の会見で柴崎について言及。出番を与えていない日本人MFに対する評価を明かした。
「現状、ボランチでプレーしているのは(ネマニャ)マクシモヴィッチ、マウロ(アランバリ)で、それは彼らの状態が最も良いからだ。ガクはハードワークしているし、どんなときでもチームに貢献してくれるはず」
さらに、柴崎の最も得意なポジションは「4-3-3や4-1-4-1でのインサイドハーフ」としながら、基本システムは4-4-2であることを強調。「現在はそういったシステムは使用していない」と今後も柴崎のためにフォーメーションが変わることはないことを示唆した。
「彼は必要とされたときのために努力を続けているし、いずれ我々の助けになると確信している」と締めくくったが、ヘタフェは移籍市場最終日にフィオレンティーナからMFセバスティアン・クリストフォロを獲得。残留が決定的となった柴崎だが、今後もボランチとしてのポジション争いは厳しい戦いが待ち受けていそうだ。
◆柴崎岳、ヘタフェ残留へ…ボルダラス監督は姿勢を評価も適性ポジションはなしか(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 6
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 18
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 31
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 51
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 55
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 58
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 60
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 76
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 78
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 89
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 90
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
9月
(187)
-
▼
9月 02
(8)
- ◆【PR】NMB48磯佳奈江×soccer junkey サッカーがつなぐアイドルとアパレルブランド...
- ◆昌子源の悔しさに学んだ高校3年生。 “鹿島のCB”を背負う男、関川郁万。(Number)
- ◆清水への移籍を迷った森岡隆三。 鹿島と対等での戦いに違和感があった(Sportiva)
- ◆柴崎岳、ヘタフェ残留へ…ボルダラス監督は姿勢を評価も適性ポジションはなしか(GOAL)
- ◆ブレーメン新加入の大迫 開幕2戦目で初ゴール(スポニチ)
- ◆代表初招集のDF佐々木翔が逆転弾!パトリックも2ゴールで広島が鹿島に逆転勝ち(ゲキサカ)
- ◆3失点の鹿島、逆転負け 大岩監督「失点の仕方は非常に残念だった」(サンスポ)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第25節(オフィシャル)
-
▼
9月 02
(8)
-
▼
9月
(187)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)