
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月24日水曜日
◆球際勝負の日韓決戦に「ただのサッカーの試合じゃない」。鹿島MF三竿健斗がのぞかせた自信(ゲキサカ)

10月のルヴァンカップ2試合は日本代表招集で離脱しており、リーグ前節の浦和戦(●1-3)は累積警告で出場停止。24日のAFCチャンピオンズリーグ準決勝第2戦・水原三星戦が4試合ぶりの公式戦となる鹿島アントラーズMF三竿健斗は「相手が中盤を使ってくれたほうが守備しやすい」と自身が守るエリアに関し、強気に語った。
三竿が不在の3試合は1分2敗。それまで公式戦9試合負けなしが続いていただけに、中盤の要を担う22歳の重要性があらためて浮き彫りになっている。不在時の敗因は「失点の場面でボランチ2人がいなかった」と指摘。「そこで僕が防波堤になって、スペースを埋めたり、ボールを取り切ってカウンターにつなげられる」と自信を示した。
今月3日の第1戦(○3-2)では序盤の2失点が苦しい戦況を導いていた。「相手は入りが良いチームだし、早い時間での先制点が多いチーム」。水原三星をそのように分析する三竿は「入りから点を取りに来るので、前から来るぶん、相手の背後が開けると思う。そこを突いていければ」とゲームプランを明かした。
相手指揮官は公式会見で中盤のせめぎ合いをキーポイントに挙げていたが、「持ち味のボールを奪うところで制圧できれば。中盤を使ってくれたほうが守備しやすいので楽しみ」と余裕も披露。相手は激しい球際を武器とするが「負けていたらサッカーにならない」とぶつかり合いを歓迎し、「ただのサッカーの試合じゃないのは分かっている。激しい戦いになる」と決意を見せた。
(取材・文 竹内達也)
|
◆球際勝負の日韓決戦に「ただのサッカーの試合じゃない」。鹿島MF三竿健斗がのぞかせた自信(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 7
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 18
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 19
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 57
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 58
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 61
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 85
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 86
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 88
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 89
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 24
(8)
- ◆ACL“究極のサポーター”コンテスト、鹿島の女子サポ岩崎さんが最終エントリーに残る。ぜひ投票を!(...
- ◆柴崎岳はやはり構想外か…ヘタフェ番記者が分析「ほとんど戦力に数えられていない」(GOAL)
- ◆これが日本の10番…「裏街道したつもりじゃなかった」安部裕葵、別格の存在感で2アシスト(ゲキサカ)
- ◆球際勝負の日韓決戦に「ただのサッカーの試合じゃない」。鹿島MF三竿健斗がのぞかせた自信(ゲキサカ)
- ◆“激闘”再び…? 鹿島FW鈴木優磨「削られるのは嫌いじゃないので」(ゲキサカ)
- ◆「ジーコさんも言いますが…」ACL復帰の昌子源、見据える先は『頂点』のみ(ゲキサカ)
- ◆ACL前日会見に臨んだ鹿島、ドロー以上で初の決勝進出も「勝ちにこだわっていく」(ゲキサカ)
- ◆鹿島、ACL準々決勝へ前日会見 大岩監督「自分たちから行動を起こしていきたい」(サンスポ)
-
▼
10月 24
(8)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)