
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月24日水曜日
◆ACL前日会見に臨んだ鹿島、ドロー以上で初の決勝進出も「勝ちにこだわっていく」(ゲキサカ)

鹿島アントラーズはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)準決勝第2戦・水原三星戦を翌日に控える23日、試合が行われる韓国・水原ワールドカップ競技場で公式会見を行った。クラブを代表して大岩剛監督とDF安西幸輝が登壇。引き分け以上で勝ち抜けが決まる状況だが、「勝ちにこだわってやっていく」(安西)と決意を述べた。
ホームのカシマスタジアムで今月3日に行われた第1戦では、序盤の6分間に2失点を喫する苦しい展開となったが、着実に加点した末、後半アディショナルタイムのDF内田篤人の決勝ゴールで3-2の勝利。1点のリードを確保した状況で敵地決戦に臨む。
2人がそろって意識していたのは第1戦の試合の入り方への反省。「2点を先行された立ち上がりには注意をしないといけない。受けるのではなく、自分たちからアクションを起こしていく」(大岩監督)、「立ち上がりからアグレッシブに来るチームなので、入り方を間違えないようにしないといけないし、それ以上の集中力で臨みたい」(安西)と守りに入る気持ちはない。
大岩監督が「選手自身が前向きな姿勢でいてくれていることが重要で、それがいい準備につながっている」と述べたように、チームのコンディションは良好の模様。指揮官は「そういったところを明日のピッチで表現したい」と意気込み、安西は「セットプレーがうちも強みだけど相手も強みなので、そこが一つのカギになると思う」と展望を述べた。
国内では数多くのタイトルを獲得してきた鹿島だが、これまでアジアの頂点に立ったことはなく、悲願の優勝を目指してこの大会に臨んでいる。だが、大岩監督は「上を見ることなく、ファイナルに進むことしか考えていない。明日の90分に全精力を注ぐべく準備して行きたい」と強調。安西は「勝てば無条件で決勝に行けるので、先に失点しようが得点しようが、変わらず勝ちにこだわってやっていく」と強気な姿勢を示した。
(取材・文 竹内達也)
|
◆ACL前日会見に臨んだ鹿島、ドロー以上で初の決勝進出も「勝ちにこだわっていく」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 23
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 39
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 72
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 73
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 74
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 75
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 76
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 88
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 24
(8)
- ◆ACL“究極のサポーター”コンテスト、鹿島の女子サポ岩崎さんが最終エントリーに残る。ぜひ投票を!(...
- ◆柴崎岳はやはり構想外か…ヘタフェ番記者が分析「ほとんど戦力に数えられていない」(GOAL)
- ◆これが日本の10番…「裏街道したつもりじゃなかった」安部裕葵、別格の存在感で2アシスト(ゲキサカ)
- ◆球際勝負の日韓決戦に「ただのサッカーの試合じゃない」。鹿島MF三竿健斗がのぞかせた自信(ゲキサカ)
- ◆“激闘”再び…? 鹿島FW鈴木優磨「削られるのは嫌いじゃないので」(ゲキサカ)
- ◆「ジーコさんも言いますが…」ACL復帰の昌子源、見据える先は『頂点』のみ(ゲキサカ)
- ◆ACL前日会見に臨んだ鹿島、ドロー以上で初の決勝進出も「勝ちにこだわっていく」(ゲキサカ)
- ◆鹿島、ACL準々決勝へ前日会見 大岩監督「自分たちから行動を起こしていきたい」(サンスポ)
-
▼
10月 24
(8)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)