
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月17日土曜日
◆森保監督「大迫に代わる選手がなかなかいないのが現状」2、3番手の台頭求める(報知)

◆国際親善試合 日本1―1ベネズエラ(16日・大分銀行ドーム)
日本代表は、大分・大銀ドームでベネズエラ代表と対戦した。前半34分にDF酒井宏樹の代表初ゴールで先制したが、後半35分に酒井が献上したPKを沈められた。史上初となる新監督就任からの4連勝を逃した。
試合後の会見に出席した森保一監督は「ウォーミングアップの時間もなかなか取れない中で最善の準備をしてくれた。ベネズエラも規律があり、良い守備から良い攻撃が出来るチーム。(そのチームを相手に)集中を切らさず選手がやってくれた」と振り返った。
DF酒井宏樹の先制点後も2列目の選手が好機を演出し続けたが、流れの中から得点を奪うことができず同点弾を許す展開に。「先制点を取って、優位に進められたことは良かった。無失点に抑え、追加点を奪って勝つことができれば一番良かったと思いますが、相手も非常に力があるチーム。1点奪われたというのをこれからの良い課題にしていければいい」と話した。
また指揮官はFW陣についても言及。報道陣からは今回招集外のFW武藤嘉紀(ニューカッスル)、FW久保裕也(ニュルンベルク)の名前も出たが「もちろん彼らのことは招集リストには入っていますし、選択肢にも入っている。けがであったり、呼ぶタイミング、彼らのチームでの立ち位置もある」とし、「大迫は非常に良い選手ですし、彼に変わる選手はなかなかいないのが現状。だからこそ、いろんな選手に経験してもらって選手層を厚くできるように、力になってくれる選手を育てなければいけないと感じている」と話した。
|
◆森保監督「大迫に代わる選手がなかなかいないのが現状」2、3番手の台頭求める(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 28
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 30
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 39
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 42
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 69
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 76
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 81
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 86
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 87
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)