
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月25日火曜日
◆鹿島帰国、昌子「差を埋めるのはそう簡単じゃない」(ニッカン)

アジア王者としてクラブ・ワールドカップ(W杯)に出場し、欧州王者レアル・マドリード(スペイン)らと戦った鹿島アントラーズが24日、UAEから成田空港に帰国した。
初戦で北中米カリブ王者グアダラハラ(メキシコ)に勝利したものの、準決勝ではRマドリードに惨敗し、3位決定戦でも南米王者リバープレート(アルゼンチン)に敗れた。Rマドリード戦後はFW安部が悔し涙を流せば、DF内田も「俺らが子供みたいだった」と完敗を認め、世界との差を痛感させられる大会となった。
W杯ロシア大会にも出場したDF昌子は「国でもチームでも世界を知らされた」と、この1年で感じた世界との差を口にした。
さらに「世界レベルをここまで知らされると、個人的にもチームとしても情けなさはあるけど、この差を埋めるのはそう簡単じゃない。1人や2人うまくなったところで勝てるレベルじゃないし、チーム力が全員上がらないと勝てないレベルじゃないかと思います」と、日本サッカー界の底上げの必要性を感じた様子だった。
![]() |
◆鹿島帰国、昌子「差を埋めるのはそう簡単じゃない」(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)