
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月28日金曜日
◆日本代表MF柴崎、鹿島・小笠原の現役引退に「1人の選手として成長させてくれた大先輩」(報知)

日本代表は27日、千葉県内で来年のアジア杯(UAE)に向けた合宿2日目を行った。この日からMF柴崎岳(ヘタフェ)とDF槙野智章(浦和)の2人が合流。ミニゲームなどで軽く汗を流した。
この日は元日本代表のMF小笠原満男(鹿島)が現役引退を表明。鹿島で6年間ともにプレーした柴崎は「小学生のころからのアイドルで、満男さんのリストバンドを買って練習していた。2002年で、僕は小学校4年生くらいで…」と、最初に憧れた選手として記憶しているという。
青森山田高から鹿島に入り、2011年から2016年までともに鹿島の練習場で汗を流し、同じピッチに何度も立ってきた。「1人の選手として成長させてくれた大先輩」と自らの成長になくてはならない人だと語る。
また、「1人の選手がした決断なので、元チームメートとして、お疲れさまでしたと言いたい。まだできるんじゃないかとは全然思わない」と話した。「まだできるんじゃないかとは全然思わない」とは、小笠原のひざの状態を思っての発言。それでも、6年間ともにプレーできたことに関して「相当うれしかった」と感想を話した。
|
◆日本代表MF柴崎、鹿島・小笠原の現役引退に「1人の選手として成長させてくれた大先輩」(報知)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 31
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 38
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 71
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 28
(9)
- ◆アジア王座奪還誓う柴崎「その自信と決意を固めてきた」(ゲキサカ)
- ◆鹿島がFW補強、横浜FMの伊藤翔を獲得…今季17発の30歳「非常に光栄」(サッカーキング)
- ◆「正直信じたくない」“レジェンド”小笠原引退にファン悲痛「鹿島の象徴」20冠中17冠に貢献(スポニチ)
- ◆日本代表MF柴崎、鹿島・小笠原の現役引退に「1人の選手として成長させてくれた大先輩」(報知)
- ◆小笠原引退は森保Jにも衝撃「ロッカールームでも驚く声が」(ゲキサカ)
- ◆鹿島FW鈴木優磨、現役引退発表の小笠原満男に感謝「今でも忘れない」(サッカーキング)
- ◆引退の小笠原満男「鹿島に関わる全ての方々に感謝」(ニッカン)
- ◆鹿島MF小笠原が21年間のプロ生活に別れ…「鹿島で引退できることを嬉しく誇りに思う」(ゲキサカ)
- ◆鹿島の元代表MF小笠原満男、39歳で現役引退…J1制覇7度、725試合出場(サッカーキング)
-
▼
12月 28
(9)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)