
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月28日金曜日
◆アジア王座奪還誓う柴崎「その自信と決意を固めてきた」(ゲキサカ)

2大会ぶり5度目のアジア王座奪還へ、決意をにじませた。自身2度目のアジアカップに臨む日本代表MF柴崎岳(ヘタフェ)は「アジアカップは優勝するしかないというか、優勝しか見えていない部分もある。その個人としての自信と決意を固めてきた。アジアNO.1の座を勝ち取りにいきたい」と強い覚悟を口にした。
柴崎は前回大会の準々決勝UAE戦で後半36分に同点ゴールを記録したが、1-1で突入したPK戦の末に敗退。1996年大会以来、5大会ぶりのベスト8敗退と苦杯をなめた。アジアの難しさを体感した経験を踏まえ、「試合の中での対応力が求められると思う」と指摘。攻守のバランスを取り、ゲームをコントロールする役割が求められるが、「なるべく日本が主導権を握るような展開を僕が導いていけるようにしたい」と力を込めた。
攻撃面では2列目のMF中島翔哉、MF南野拓実、MF堂安律の個性を生かし、連携を高めていく。「僕のボランチの位置から前線との距離感を適切に保ってサポートしていきたい」と話す一方で、総力戦であることを強調。「今は特定の3人がフォーカスされていますけど、控えにも流れを変える選手もいる。彼らがダメになった時もそうですし、そういったところの舵取りもやっていかないといけない」とイメージを膨らませた。
(取材・文 佐藤亜希子)
|
◆アジア王座奪還誓う柴崎「その自信と決意を固めてきた」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 12
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 20
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 31
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 53
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 65
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 73
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 88
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 95
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 28
(9)
- ◆アジア王座奪還誓う柴崎「その自信と決意を固めてきた」(ゲキサカ)
- ◆鹿島がFW補強、横浜FMの伊藤翔を獲得…今季17発の30歳「非常に光栄」(サッカーキング)
- ◆「正直信じたくない」“レジェンド”小笠原引退にファン悲痛「鹿島の象徴」20冠中17冠に貢献(スポニチ)
- ◆日本代表MF柴崎、鹿島・小笠原の現役引退に「1人の選手として成長させてくれた大先輩」(報知)
- ◆小笠原引退は森保Jにも衝撃「ロッカールームでも驚く声が」(ゲキサカ)
- ◆鹿島FW鈴木優磨、現役引退発表の小笠原満男に感謝「今でも忘れない」(サッカーキング)
- ◆引退の小笠原満男「鹿島に関わる全ての方々に感謝」(ニッカン)
- ◆鹿島MF小笠原が21年間のプロ生活に別れ…「鹿島で引退できることを嬉しく誇りに思う」(ゲキサカ)
- ◆鹿島の元代表MF小笠原満男、39歳で現役引退…J1制覇7度、725試合出場(サッカーキング)
-
▼
12月 28
(9)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)