
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月22日土曜日
◆鹿島FW安部は「日本の宝石」 欧州の関心を海外紙報道「いくつかのチームが追跡してる」(FOOTBALLZONE)

準決勝でレアルに完敗も、グアダラハラ戦で華麗な一撃を決めるなどインパクトを残す
鹿島アントラーズは現地時間19日のFIFAクラブワールドカップ(W杯)準決勝で欧州王者レアル・マドリード(スペイン)に1-3で敗れ、2016年大会のリベンジは叶わなかった。22日にはリーベル・プレート(アルゼンチン)との3位決定戦に挑むが、今大会で名を挙げたのが19歳FW安部裕葵だ。スペイン紙「ABC」は「ヨーロッパのいくつかのチームが追跡している」と報じている。
鹿島は2016年大会のリベンジを期して準決勝レアル戦に挑んだが、ウェールズ代表FWギャレス・ベイルにハットトリックを許し、1-3で敗れた。欧州王者に力の差を見せつけられる結果となり、先発フル出場した安部は顔を覆って涙した。
しかし、安部は現地時間15日の準々決勝グアダラハラ(メキシコ)戦で、ゴール左45度から華麗な一撃を決めて3-2の逆転勝利に貢献。イタリア紙「コリエレ・デロ・スポルト」から「アベがデル・ピエロになる」と形容されるほどのインパクトを残した。
スペイン紙「ABC」も「ヒロキ・アベ:鹿島が隠し持つダイヤモンド」と19歳の有望株に言及。「世界のサッカーファンの大部分にとっては完全に未知の選手だが、ヒロキ・アベは日本サッカーの宝石の一人」とし、「アベはヨーロッパのいくつかのチームが追跡している」と海外から関心を持たれていることについて触れている。
2018年のJリーグベストヤングプレーヤーに輝き、2020年の東京五輪や22年のカタールW杯のメンバー入りへの期待も大きい若武者は、世界での注目度も高まっているようだ。
|
◆鹿島FW安部は「日本の宝石」 欧州の関心を海外紙報道「いくつかのチームが追跡してる」(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 37
◆明治安田J1 鹿島7連勝、首位快走 清水に1‐0(茨城新聞)2025-05-17
- 53
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 66
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 73
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 74
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 85
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 22
(21)
- ◆ニッカン担当記者順位予想、川崎F連覇的中は2人(ニッカン)
- ◆鹿島、チーム力が生んだ安定感は流石のA判定。神様も帰還、常勝軍団が遂げた初のアジア制覇【2018年...
- ◆不用意なバックパスから…山本脩斗「3点目を取られてからは何もできない感じで」(ゲキサカ)
- ◆鹿島戦のリバープレート予想スタメン…3位決定戦(報知)
- ◆今季最終戦となるリーベルとの3位決定戦、内田篤人「勝って日本に帰りたい」(ゲキサカ)
- ◆砕かれた勇気と自信。レアルの2年と鹿島の2年、その違いは何だったのか?(GOAL)
- ◆鹿島FW安部は「日本の宝石」 欧州の関心を海外紙報道「いくつかのチームが追跡してる」(FOOTBA...
- ◆「アジア王者の誇りとプライドがある」鹿島MF遠藤康が3決リーベル戦での勝利を誓う(GOAL)
- ◆鹿島60試合目がクラブW杯3決「最後まで全力で」(ニッカン)
- ◆【鹿島】昌子源、リバープレート戦欠場の可能性…内転筋痛で前日練習を欠席(報知)
- ◆【鹿島】内田篤人、リバープレートは「レアルよりやりにくい」(報知)
- ◆鹿島、22日南米王者と3決!内田「勝って日本に帰りたい」/クラブW杯(サンスポ)
- ◆鹿島 リーベル撃破で世界3位締めへ「全員で戦う」(スポニチ)
- ◆鹿島、初戦の集中力あれば世界3位みえる/秋田豊(ニッカン)
- ◆クラブW杯鹿島決勝逃す PV300人、熱い声援「3位決定戦勝利を」 鹿嶋(茨城新聞)
- ◆鹿島がレアルに本気で挑み見えたもの 涙の19歳安部が体感した「プレー強度の差」(FOOTBALLZ...
- ◆鹿島完敗 涙の内田「この経験を無駄にしては…」(ニッカン)
- ◆【データ分析】鹿島がレアル戦で痛感した世界の壁 “9%差”に見えた苦戦の要因とは?(FOOTBAL...
- ◆鹿島TDを務めるジーコ、敗戦を悔やむ「レアルをリスペクトしすぎた」(サッカーキング)
- ◆「日本のチームはナンセンスな守りが仇に…」マドリー贔屓のスペイン紙が鹿島の守備に苦言(サッカーダイ...
- ◆西メディアが振り返る鹿島vsレアル「最初はマドリーの混乱から始まったが…」(GOAL)
-
▼
12月 22
(21)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)