
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月12日水曜日
◆クラブW杯あす開幕 J1鹿島「優勝へ全力」(茨城新聞)

15日、グアダラハラと対戦
12日(日本時間13日未明)に開幕するクラブワールドカップ(W杯)に出場するJ1鹿島は11日、クラブハウスグラウンドで国内最後の調整を行い、同日夜に開催地のアラブ首長国連邦(UAE)へ向けて出国した。
チームは5日の天皇杯準決勝で敗れ、3日間のオフを挟み9日から再始動。練習は時差対策のために午後3時開始で組まれ、選手は「遅寝遅起き」(昌子)を徹底した。
10日、遠藤の呼び掛けで選手全員が食事を共にし、決起集会を実施。11日の誕生日を前にケーキが振る舞われたという昌子は、選手間の会話について「今回は優勝を目指そう。けが人の分まで(UAEに)行く人が全力で頑張ろうなどと話した」と明かした。
クラブW杯は準優勝した2016年以来2回目の出場。永木は「前回の大会期間は楽しかった。今回はUAE独特の雰囲気もある。大陸ごとに特長のある選手がそろっているので、そこも楽しみながらやりたい」と大会を心待ちにしていた。
鹿島の初戦は15日、アルアインで北中米カリブ代表のグアダラハラ(メキシコ)と対戦する。山本は「相手は個の能力があり、強さと速さがある。やってみないと分からないが、しっかりと分析しチームとして戦いたい」と表情を引き締めた。
(岡田恭平)
|
◆クラブW杯あす開幕 J1鹿島「優勝へ全力」(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 9
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 26
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 33
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 41
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 44
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 48
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 75
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 81
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 92
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 96
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)