
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月4日金曜日
◆流通経大柏が8強進出 鹿島内定のDF関川が決勝弾(ニッカン)
<全国高校サッカー選手権:流通経大柏1-0星稜>◇3回戦◇3日◇フクアリ
流通経大柏(千葉)はJ1鹿島アントラーズ加入が内定しているDF関川郁万(3年)がCKから得意のヘディングで決勝点を挙げ、8強進出を決めた。
前半5分の右CK。MF芹田悠真(3年)がゴール前へボールを送ると、競り合いから頭ひとつ抜け出した関川が合わせて豪快にネットを揺らした。頭での得点は今季の公式戦では初だといい「選手権でヘディングで決めるのが目標だった。練習通りにできた」と笑顔をみせた。
この得点で波に乗ると、後半5分にも左CKでニアに走り込んで頭を合わせた。これは惜しくもGKにキャッチされたが「得点に対する気持ちの表れは今日示せたと思う」。守ってもゴール前へ蹴り込んでくる相手のロングボールを何度もはね返し、完封勝利に貢献した。
大会後には15日から始動する鹿島へ合流予定で、今冬に仏1部トゥールーズへ移籍した日本代表DF昌子の穴埋めも期待される逸材だ。同校では1年からレギュラーとして起用されてきたが、17年8月に右膝半月板を痛め、準優勝した昨年1月の高校選手権後に手術に踏み切った。約半年間離脱し、その間は鹿島の施設でもリハビリを行うなど、来季から共に戦う先輩たちと一足早く対面。練習後に入念に体のケアを行ったり、自主練習に励む先輩の姿を目の当たりにし、大きな刺激を受けた。「(プロは)練習に対する意欲も違った。(歴代の)鹿島のセンターバック(CB)は日本を代表するCBなので、自分ももっと成長しないといけない」。厳しい筋力トレーニングで体も一回り大きくなり、心身共にパワーアップしてチームへと帰還。夏の全国高校総体出場を逃したチームをけん引し、冬の選手権の舞台に戻ってきた。
サッカー選手としての最大の目標は「W杯に出ること」。まずはその前に、高校サッカー最高峰の舞台で結果を残す。「選手権で流経としてのタイトルを目指していきたい」。決勝で敗れた昨年の悔しさを忘れた日はない。高校ラストの大舞台で、関川にエンジンがかかってきた。
|
◆流通経大柏が8強進出 鹿島内定のDF関川が決勝弾(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 5
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 10
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 15
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 25
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 32
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 36
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 41
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 47
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 79
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 83
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)