
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月19日火曜日
◆鹿島・安部、連覇へスイッチON 新10番が切り替えキーマン(スポニチ)

Jリーグサッカーキング2017年11月号【電子書籍】[ Jリーグサッカーキング編...
ACLプレーオフ 鹿島―ニューカッスル ( 2019年2月19日 カシマスタジアム )
鹿島は19日、ACL本戦出場を懸け、本拠カシマスタジアムで、ニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア)とのプレーオフに臨む。今季から背番号10を背負うFW安部裕葵(20)は、左サイドハーフでの先発が濃厚。攻守のキーマンとなる位置から、連覇への道を切り開く。
連覇への第一歩を前に、新10番は自然体だった。王者として臨むACLへのモチベーションは「去年と変わらないです」とさらり。「常に僕らは勝つことが目標なので、できれば90分間で決着をつけたい」と落ち着いたトーンで誓った。
安部の入る位置は、今季の戦術の鍵となるポジションだ。開幕を前に、チームは守備を整備した。昨季からの一番の変化は、サイドハーフでほぼ全てのボールを奪いきるようになったこと。守備のスイッチを入れ、ボールを奪った後は効果的な攻撃へと展開する、重要な役割を担う。
ニューカッスルの印象について「プレー強度は高くないと思った」と分析した安部は、「攻守の切り替えやセカンド(ボール)、球際の技術で圧倒できれば、うまくゲームを運べるんじゃないか」と展望を描いた。
プロ3年目の今季、背番号は30番から10番に変更。1年前のオフには他の背番号を提示されたが、「10番じゃなければ30番のままでいいです」と断ったほど望んでいた。まだ実績自体は少ないが、クラブから「10番になりうる逸材」と能力を期待されて託された。
「プレッシャーがあるのは感じるけど、僕に影響はない。それを楽しめるくらいじゃないと、この職業は向いていないと思うので」。クラブではジーコ、ビスマルク、本山、柴崎、金崎らが背負ったエースナンバーだが、達観したように語る。19年シフトの戦術を担うキーマンが、プレーオフから連覇へのスイッチを入れる。
◆安部 裕葵(あべ・ひろき)1999年(平11)1月28日生まれ、東京都出身の20歳。元日本代表MF本田がプロデュースするジュニアユースチーム「S.T.FOOTBALL CLUB」出身の初のプロ選手。瀬戸内高(広島)から17年に鹿島入り。昨季J1で22試合に出場し2得点。ベストヤングプレーヤー賞に輝いた。U―19日本代表。1メートル71、65キロ。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 29
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 44
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 55
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 61
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 87
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 19
(9)
- ◆異例体制。なぜ鹿島アントラーズは歴代最年長主将に内田篤人、最年少10番に安部裕葵を指名したのか(T...
- ◆鹿島アントラーズがチケット譲渡サービス(SOCIO、シーズンチケット)を開始(SPOLOGY)
- ◆J1鹿島DF関川 常勝軍団の制空権に“頭”角現す18歳(スポニチ)
- ◆王者鹿島に町田あり!19日ACLプレーオフ、アジアデビュー戦で堂々完封宣言(サンスポ)
- ◆【鹿島】安部裕葵、クラブのレジェンドに並ぶ「背番号10公式戦デビュー弾」狙う(報知)
- ◆鹿島・安部、連覇へスイッチON 新10番が切り替えキーマン(スポニチ)
- ◆ACL、19日プレーオフ 鹿島、王者の力を 豪クラブと対戦(茨城新聞)
- ◆昨季王者の鹿島安部「90分で決着を」POへ闘志(ニッカン)
- ◆鹿島・大岩監督 ACL連覇意識せず「集中したい」 ニューカッスル戦へ意欲(スポニチ)
-
▼
2月 19
(9)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)