
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月14日木曜日
◆「開始15分間で2点をリードしたのに…」鹿島のACL痛恨ドローを“神様”ジーコはどう見た!?(サッカーダイジェスト)

壁シール ウォールステッカー ウォールシール サッカー 3D だまし絵 トリック...
ジーコTDが済南を訪れるのは15年ぶり
鹿島アントラーズにとっては悔やまれるドローだろう。
3月12日に敵地で行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ第2節、山東魯能戦。鹿島はスロースタートのホームチームを尻目に序盤から攻め立て、10分、14分と立て続けに伊藤翔がゴールを奪って2点を先取する。だが21分、ハンドによるPKから1点を返されると、42分にもあっさり被弾し、前半のうちにスコアをタイに戻されてしまう。後半は持ち直して何度か決定機を迎えるも決め切れず、勝点1を得て帰国の途についた。
チームとともに済南入りしていたのが、テクニカルディレクターのジーコ氏だ。“神様”が済南を訪れるのは日本代表監督時代の2004年以来、実に15年ぶり。優勝を飾ったアジアカップ、その準決勝でバーレーン代表を4-3で撃破した思い出の場所である。
はたしてジーコTDは愛するチームの「2-2引き分け」をどう見たのか。試合後に自身のインスタグラムを更新し、以下のように私見を明かした。
「開始15分間で2点をリードしたのにもかかわらず、ドローで試合を終え、1ポイントしか獲得できなかった。チームはよく戦い、90分には得点チャンスを掴んだのだが、勝ち越すことはできなかったね。順位がどうなっているかは分からないが、ホームでの試合(第6節の山東魯能戦)はかならず勝たなければいけない。前を向いていこう」
とはいえ、山東魯能はグループ最大のライバルで、敵地で1ポイントを得たのは悪い結果ではないはずだ。結果的に鹿島は2節を終えて勝点4を挙げ、グループ単独首位をキープしている。
次節は4月9日、ふたたびアウェーの地に乗り込み、3位の慶南FC(韓国)と戦う。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 40
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 49
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 55
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 57
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 62
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 77
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 83
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 87
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 90
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)