
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月11日月曜日
◆【鹿島】採点&寸評 DF安西幸輝のゴールで今季リーグ戦初勝利 1人少ない湘南を下す(報知)

◆◆東日本大震災自衛隊・アメリカ軍全記録 / ホビージャパン
◆明治安田生命J1リーグ▽第3節 鹿島1―0湘南(9日・カシマスタジアム)
鹿島は湘南を1―0で下し、今季リーグ戦3試合目で初勝利を挙げた。後半13分にDF安西幸輝が巧みな切り返しから決勝点。終盤は1人少ない湘南の捨て身のカウンターに苦戦したが、今季公式戦初完封で勝ち点3を獲得した。
採点と寸評は以下の通り。
大岩剛監督【6・0】交代2枚で追加点奪えずも、3枚目の三竿INの際に永木をピッチに残したのは隠れた好采配
GK権純泰【6・0】決定機は多くなかったが、高い集中力で今季初完封に貢献
DF内田篤人【6・0】0―0のHTに「1人多いからこそ守備第一」とゲキ。流血退場も今後に影響なし
DF犬飼智也【6・0】つなぎでミス散見も、守備では187センチ&185センチ&196センチの相手FWに仕事させず
DF町田浩樹【6・0】安定感とどっしり感が出てきた。縦パスに気が回ればもう1ランク上にいける
DF安西幸輝【6・5】マン・オブ・ザ・マッチ。あの速さの切り返しシュートができるサイドバックは一握り
MF永木亮太【6・0】序盤ミス多発もしっかり修正。終盤はタッチライン際で時間を稼ぎ、古巣に「鹿島り方」を指南
MFレオシルバ【6・5】数的優位時の定石「ファーで1人余りがち」を見逃さずアシスト。ファールなしで奪う能力もさすが
MFレアンドロ【5・5】1試合でシュートを4本打てるMFはなかなかいない。復調まであと一歩、1点取れば爆発ある
MF安部裕葵【5・5】岡本のイエロー1枚目を誘発。10番初弾はまたも見られず後半17分に退く
FW土居聖真【6・0】決定機仕留められずも、試合の流れを的確に読みポジショニングを巧みに修正
FW伊藤翔【6・5】守勢の後半34分、ゴールキックの際にDFラインへ逆走し守り方助言。もはや加入10年目の貫禄
FWセルジーニョ【5・5】後半17分IN。右MFで投入も中央で受けたがり、全体の守備バランスを崩す
MF山口一真【5・5】後半30分IN。アクセントになることは既に証明済み。後は結果を
MF三竿健斗【―】出場4分間も声でチーム鼓舞。出場時間短く採点なし
※中村太主審【5・5】アドバンテージ大好きおじさん(お兄さん)
|
◆【鹿島】採点&寸評 DF安西幸輝のゴールで今季リーグ戦初勝利 1人少ない湘南を下す(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)