
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年12月27日金曜日
◆川崎、2010年代のJ1最多勝利数クラブに!(FOOTBALL TRIBE)

川崎フロンターレは2010年~2019年シーズンでJ1で最も勝利を収めたクラブとなったようだ。23日スポーツ専門データサイト『Opta』が伝えている。
川崎は2010年から2019年のJ1リーグ戦で通算173勝を挙げ、2017、18年に2連覇を達成した。2位は鹿島アントラーズで、170勝を挙げ、2010年代の優勝回数は16年の1回となっている。3位の広島は158勝で優勝回数は3回で2010年代のJ1リーグ戦で最も優勝しているクラブとなった。
なお、1993年に開幕したJ1リーグ戦で最も勝利しているクラブは鹿島で、通算509勝を挙げている。また、1999年に開幕したJ2リーグに1度も降格していないのは同クラブと横浜F・マリノスのみとなっている。
◆川崎、2010年代のJ1最多勝利数クラブに!(FOOTBALL TRIBE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 20
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 26
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 52
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 55
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 56
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 69
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 89
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 90
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)