
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年12月8日日曜日
◆ACL出場権争いは鹿島が3位を死守! 4位の川崎Fは天皇杯結果次第で出場に望み(GOAL)

チョロQ 鹿島アントラーズ【中古】[▼]
明治安田生命J1リーグ最終節が7日に一斉開催された。注目のAFCチャンピオンズリーグ出場権争い(3位までに出場権)では、優勝した横浜F・マリノスと準優勝のFC東京に加え、3位を守った鹿島が獲得している。
最終節を前に、3位での残り1枠を鹿島(勝ち点60、得失点+23)と川崎フロンターレ(勝ち点57、+22)で争う構図となっていたACL出場権争い。勝つしかない川崎Fは、北海道コンサドーレ札幌を相手に、開始早々に脇坂泰斗のクロスから小林悠の今季13得点目で先制。さらに13分にも脇坂の直接FKで加点した川崎Fだが、1点を返されて後半へ。一方の鹿島は、名古屋グランパスを相手にOGで先制。こちらもリードしたままハーフタイムを迎える。
そして後半はそのままスコアが動かずに試合終了。この結果、名古屋に1-0で勝利して勝ち点3を上乗せした鹿島が3位をキープしてACL出場権を獲得。そして、札幌を2-1で退けた川崎Fが4位フィニッシュを果たした。川崎Fは、天皇杯(優勝でACL出場権獲得)に勝ち残っている鹿島が同大会を制することになれば、ACL出場権(プレーオフから)を得ることが可能となっている。
|
◆ACL出場権争いは鹿島が3位を死守! 4位の川崎Fは天皇杯結果次第で出場に望み(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)