
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年1月11日土曜日
◆鹿島が2020シーズンのトップチーム登録選手、背番号を発表!新加入の奈良竜樹は「3」、杉岡大暉は「5」を着用(GOAL)

誰もが勇気を忘れちゃいけない 大事なことはすべて阿久悠が教えてくれた [ (アニ...
鹿島アントラーズは10日、2020シーズンのトップチーム登録選手、背番号を発表した。
2019年の鹿島は、DF昌子源やDF西大伍といった主力が移籍した状態でシーズンをスタート。さらに、夏にFW鈴木優磨、FW安部裕葵、DF安西幸輝が海外挑戦を決断したことで苦しい台所事情となったが、すべての大会で上々の戦いぶりを披露した。明治安田生命J1リーグでは最終盤まで優勝争いに絡んだ末に3位で終え、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)では8強、ルヴァンカップでは4強に名を連ね、天皇杯では準優勝している。
新シーズンに向けては、大岩剛監督の退任とアントニオ・カルロス・ザーゴ氏の新監督就任をすでに発表。さらに、DF奈良竜樹やDF杉岡大暉、MFファン・アラーノ、MFエヴェラウドといった新戦力を補強している。
背番号は、助っ人として期待が集まるエヴェラウドが「9」、ファン・アラーノが「7」を着用。奈良には昌子の退団以降に空き番号となっていた「3」、杉岡には「5」が与えられた。既存戦力では、ブエノが「27」から「17」に変更となっている。また、安部が背負っていた背番号10は空き番号となった。
新シーズンの登録選手、背番号は以下の通り。
1 GK クォン・スンテ
2 DF 内田篤人
3 DF 奈良竜樹[←川崎F/完全移籍]
4 MF レオ・シルバ
5 DF 杉岡大暉[←湘南/完全移籍]
6 MF 永木亮太
7 MF ファン・アラーノ[←SCインテルナシオナル(ブラジル)/完全移籍]
8 MF 土居聖真
9 FW エヴェラウド[←ケレタロFC(メキシコ)/完全移籍]
11 MF 和泉竜司[←名古屋/完全移籍]
14 DF 永戸勝也[←仙台/完全移籍]
15 FW 伊藤翔
16 DF 山本脩斗
17 DF ブエノ
18 MF セルジーニョ
19 FW 染野唯月[←尚志高等学校/新加入]
20 MF 三竿健斗
21 GK 曽ケ端準
22 DF 広瀬陸斗[←横浜FM/完全移籍]
24 DF 伊東幸敏
25 MF 遠藤康
26 MF 荒木遼太郎[←東福岡高校/新加入]
27 MF 松村優太[←静岡学園高校/新加入]
28 DF 町田浩樹
30 MF 名古新太郎
31 GK 沖悠哉
33 DF 関川郁万
35 DF 佐々木翔悟
36 FW 上田綺世
37 MF 小泉慶
38 GK 山田大樹[←鹿島ユース/新加入]
39 DF 犬飼智也
41 MF 白崎凌兵
|
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 19
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 33
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 79
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 85
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 98
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)