
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年9月3日木曜日
◆大迫勇也、新シーズンは「中盤起用」? ブレーメン指揮官「10番か8番のポジションで…」(サッカーキング)

【送料無料】 密会 大迫麗香写真集 / 大迫麗香 【本】
ブレーメンのフロリアン・コーフェルト監督が、2020-21シーズンにおける日本代表FW大迫勇也の起用法について語った。8月31日に、ドイツ紙『ビルト』が報じている。
ブレーメンは、2019-20シーズンのブンデスリーガを16位で終えた。その結果、昇降格プレーオフにまわることになったが、ドイツ2部の3位ハイデンハイムを2試合合計スコア2-2、アウェイゴール差で何とか下し、40年ぶりの2部降格を回避した。
大迫は、2019-20シーズンに公式戦34試合に出場し9ゴール4アシストをマークした。『ビルト』は、新シーズンのブレーメンが若返りを行い、現在30歳の大迫が「チームのリーダーとして生まれ変わるだろう」と分析。同クラブのフランク・バウマンスポーツディレクター(SD)の「ユウヤはピッチ外で主役になるようなタイプではない」というコメントを紹介し、ピッチ内で若手選手を牽引することを期待されていることを示唆した。
また同紙は、大迫が新シーズンに中盤で起用されるだろうと報じている。実際に、コーフェルト監督も「ユウヤは、10番か8番のポジションの方がいい。FWでの起用は今のところ検討していない」と語っており、大迫の中盤起用は実現の可能性が高そうだ。
バウマンSDは「2019-20シーズンの終盤、ユウヤは自らがいかに重要な存在であるかを改めて示した。彼はこのクラブのために、困難な時期にすべてを捧げて戦ったんだ」と語るなど、クラブが大迫に全幅の信頼を寄せていることを強調した。新シーズンも、大迫の活躍から目が離せない。
◆大迫勇也、新シーズンは「中盤起用」? ブレーメン指揮官「10番か8番のポジションで…」(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 27
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 44
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 52
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 75
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 82
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 83
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 84
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)