
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年9月13日日曜日
◆華麗なパスワークから鹿島が2発! 苦境・清水に競り勝ち5連勝《J1》(超WORLDサッカー!)

【中古】趣味・雑学 ≪趣味・雑学≫ 鹿島アントラーズ365【タイムセール】【中古...
明治安田生命J1リーグ第16節の清水エスパルスvs鹿島アントラーズが12日にIAIスタジアム日本平で行われ、2-1でアウェイの鹿島が勝利した。
5試合で18失点と守備に問題を抱えている清水。7試合ぶりの勝利を目指して、1-4の大敗を喫した前節のサンフレッチェ広島戦からスタメンを6名入れ替え、金井、岡崎、河合、中村、鈴木、金子を起用した。
一方、4連勝と好調の鹿島は2-1で競り勝った前節のベガルタ仙台戦から4名変更。杉岡と町田が久々の起用となり、レオ・シルバと和泉が2試合ぶりにスタメンに名を連ねた。
対照的な両チームの一戦。序盤はホームの清水がボールを保持する展開となり、左CKを獲得した21分に決定機を迎える。西澤の供給したインスイングのクロスがゴールへ直接向かうも、GK沖に弾き出されてしまう。
対して鹿島は29分に決定機。杉岡が高い位置でボールを奪うと、ファン・アラーノを経由してボックス中央手前のレオ・シルバが左斜めにダイレクトパス。フリーで受けたエヴェラウドがワントラップから右足シュートをゴールに流し込み、先制に成功する。
さらにその3分後には、敵陣中央左サイドでインターセプトした犬飼がダイレクトでボックス左へパスを送る。ボールを受けたエヴェラウドが真横にパスを送ると、和泉がヒールパス。ボックス中央から土居が右足コントロールショットを決めて、リードを広げる。
前半終盤にかけては、土居がポスト直撃のシュートを放つなど鹿島がイニシアチブを握って試合を折り返す。50分にも土居が個人技からフィニッシュまで持ち込むなど、後半に入っても鹿島がペースを掴む。
その後、両チームは攻撃陣をメインに選手交代。この交代策が的中したのは清水だった。79分、途中出場のティーラシン・デーンダーがボックス右で鈴木からのボールを受ける。DFを背負いながらも、反転して右足シュートを放つと、これがゴール左に吸い込まれて1点差に詰め寄る。
後半アディショナルタイムには、清水は中村が個人技でボックス中央まで持ち運んでループパス。ボックス左で反応した2種登録の成岡が左足でボレーシュートを狙うも枠を大きく外してしまう。
その直後に試合終了の笛。2-1で勝利した鹿島が5連勝を達成した。一方で清水は6連敗となっている。
清水エスパルス 1-2 鹿島アントラーズ
【清水】
ティーラシン・デーンダー(後34)
【鹿島】
エヴェラウド(前29)
土居聖真(前32)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 7
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 17
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 20
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 92
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
9月
(145)
-
▼
9月 13
(8)
- ◆“神様”が与えた闘争心 J1鹿島、3季ぶり5連勝 再生した積極性と連携(毎日新聞)
- ◆鹿島3年ぶりの5連勝、選手が口にするのは“自信”(ニッカン)
- ◆鹿島5連勝も「ロッカーでの雰囲気あまり良くない」(ニッカン)
- ◆【鹿島】エベラウド&土居弾で清水下し5連勝!最下位からじわじわ浮上暫定5位(報知)
- ◆鹿島2発!エヴェだ!土居だ!5連勝で折り返し 指揮官「試合を完全支配」(スポニチ)
- ◆鹿島、エベラウドが1年目で2桁弾(サンスポ)
- ◆鹿島が5連勝でシーズン折り返し! エヴェ&土居で前半2発、清水は400勝王手のまま6連敗(ゲキサカ)
- ◆華麗なパスワークから鹿島が2発! 苦境・清水に競り勝ち5連勝《J1》(超WORLDサッカー!)
-
▼
9月 13
(8)
-
▼
9月
(145)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)