
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年9月13日日曜日
◆鹿島2発!エヴェだ!土居だ!5連勝で折り返し 指揮官「試合を完全支配」(スポニチ)

今上天皇の祈りに学ぶ [ たけもとのぶひろ ]
明治安田生命J1第16節 鹿島2―1清水 ( 2020年9月12日 アイスタ )
鹿島が敵地で3年ぶりのリーグ5連勝を達成した。ザーゴ監督は「特に前半は素晴らしく、試合を完全に支配していた」と結果と内容の両方を評価した。
前半29分、DF杉岡が敵陣深くでボールを奪うと、MFファン・アラーノ、MFレオ・シルバとつないで最後はFWエヴェラウドがネットを揺らした。その3分後にはまたしても敵陣でのボール奪取からFW土居が追加点を奪った。
これまでのリアクションサッカーから大転換し、ポゼッションサッカーを目指す指揮官は「どの分野でもそうだが、新しいことを始める時には浸透に時間がかかる」と話す。一時は最下位に沈みながらも目指すスタイルは変えず、結果が伴い始めると自信を得たチームが開花するのは早かった。エヴェラウドは「ポジションが近い選手とはアイコンタクトで意思疎通できる」と充実ぶりを明かす。
チームはACL出場圏内がうかがえる暫定5位に浮上。折り返しを迎えるJリーグだが、鹿島が後半戦の主役となる可能性も高そうだ。
◆鹿島2発!エヴェだ!土居だ!5連勝で折り返し 指揮官「試合を完全支配」(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 7
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 35
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 38
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 61
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 78
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
9月
(145)
-
▼
9月 13
(8)
- ◆“神様”が与えた闘争心 J1鹿島、3季ぶり5連勝 再生した積極性と連携(毎日新聞)
- ◆鹿島3年ぶりの5連勝、選手が口にするのは“自信”(ニッカン)
- ◆鹿島5連勝も「ロッカーでの雰囲気あまり良くない」(ニッカン)
- ◆【鹿島】エベラウド&土居弾で清水下し5連勝!最下位からじわじわ浮上暫定5位(報知)
- ◆鹿島2発!エヴェだ!土居だ!5連勝で折り返し 指揮官「試合を完全支配」(スポニチ)
- ◆鹿島、エベラウドが1年目で2桁弾(サンスポ)
- ◆鹿島が5連勝でシーズン折り返し! エヴェ&土居で前半2発、清水は400勝王手のまま6連敗(ゲキサカ)
- ◆華麗なパスワークから鹿島が2発! 苦境・清水に競り勝ち5連勝《J1》(超WORLDサッカー!)
-
▼
9月 13
(8)
-
▼
9月
(145)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)