
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年9月24日木曜日
◆【鹿島】ファンアラーノがねじ込んだ! ロスタイム弾で11年ぶり7連勝(報知)

◇J1リーグ第18節 ▽鹿島1―0湘南(23日・カシマスタジアム)
鹿島が劇的なロスタイム弾で湘南を1―0で下し、連勝を7に伸ばした。後半ロスタイム4分、MFファンアラーノが敵陣エリア内に出したパスがルーズボールとなり、いち早く前進すると自ら拾って強引にシュートを放った。ボールは相手DFに当たり、ゴール左に吸い込まれる決勝弾となった。ファンアラーノが「得点したのは自分だけど、みんなの気持ちがこもったゴールだと思う」と話す通り、「決めた」というよりも「ねじ込んだ」劇的ゴールだった。
序盤から高い位置でボールを奪い、ゴール前でFWエベラウドの高さと強さを生かしてシュートというパターンで湘南を押し込んだ。だが、チャンスを決めきれず、後半は逆にカウンター攻撃を受けてピンチを招いた。GK沖を中心とした守備陣が、失点の一歩手前で体を張ってゴールを割らせない。両チームに傾いた勝負の天秤が、最後は均衡を保って終わるかと思われた終盤、最後の最後で鹿島が押し切った。
3連覇を遂げた2009年6月以来となる7連勝。ファンアラーノは「そういう記録に並ぶことができたのはうれしい。今日の午前、ブラジルにいる家族と話をしたんだ。もしかしたらそういう可能性があると話していた。2020年のチームがそういう記録に並んだことは良いことだ」と笑った。開幕4連敗を喫し、一時は最下位に沈んでいた鹿島。V字回復で上位戦線に食らいついている。
◆【鹿島】ファンアラーノがねじ込んだ! ロスタイム弾で11年ぶり7連勝(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 14
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 27
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 45
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 49
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 50
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 76
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 80
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)