
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年1月12日火曜日
◆批判浴びる大迫をベンチ外に…指揮官が理由を説明「彼とたくさん話をした」(ゲキサカ)

ブレーメンのFW大迫勇也が9日、ブンデスリーガ第15節レバークーゼン戦(△1-1)で11試合ぶりに招集メンバーから外れた。その理由をフロリアン・コーフェルト監督が説明している。
ドイツ『ダイヒ・シュトゥーベ』によると、大迫のベンチ外は2日の第14節ウニオン・ベルリン戦(●0-2)のパフォーマンスと大きく関係していたようだ。開幕から公式戦ノーゴールと不調が続く大迫は、この試合で先発出場しながらも前半のみで交代。同メディアは「日本人選手は多くの悪い選手の中でも最悪の存在だった」と指摘している。
ウニオン・ベルリン戦後、大迫と話し合いを行ったというコーフェルト監督は「私たちはたくさん話をした。その後、彼の頭を休ませる必要があるという意見で一致したんだ」と、今節のメンバーから外した理由を説明した。また、大迫を取り巻く全体的な雰囲気に対して「みんなが悪いプレーをしているのに、常に何でもかんでもユウヤにぶつけてしまうのは不公平だ」と主張し、「だから私は彼をとても大事にしている」と擁護する姿勢を示している。
指揮官は今後について「彼を見捨てることは決してない」と約束。「ユウヤは今後数週間のトレーニングを通じて自信を取り戻し、再びメンバー候補になるだろう。それは来週か、2〜3週間後かもしれない」と見通しを語った。
◆批判浴びる大迫をベンチ外に…指揮官が理由を説明「彼とたくさん話をした」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)