
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年3月23日火曜日
◆【鹿島】プロ初先発も「実力が足りない」。松村優太は悔しさをバネにさらなる成長を目指す(サッカーマガジン)

3月21日、明治安田生命J1リーグは第6節が開催され、鹿島アントラーズは名古屋グランパスとカシマスタジアムで対戦。全勝中の相手に対して前半から果敢に攻撃を仕掛けたものの、堅守を破ることはできず。セットプレーから失点し、完封負けを喫した。
■2021年3月21日 J1リーグ第6節(@カシマ/観衆7,809人)
鹿島 0-1 名古屋
得点:(名)稲垣祥
「最後の精度、アイディア…、僕だったらドリブル」
プロ2年目のドリブラーが、初めて公式戦のスターティングメンバーに名を連ねた。右サイドのポジションに入った松村優太は、序盤からスピードを生かして名古屋陣内に攻め込んだ。
「相手の名古屋はずっと勝っていて、そこに勝って勢いに乗りたかった。プロ初先発で、名古屋戦ということは、僕にとってはすごく気持ちが入る要素。必ず何かやってやる、という気持ちで(試合に)入りました」
プロデビューした昨年2月のルヴァンカップのときと同じ対戦相手との一戦。チームも前節までわずか1勝しか挙げられていないこともあり、必勝を期して臨んだ。しかし、結果は0-1の敗戦。まだシーズン序盤ではあるが、名古屋に勝ち点14差をつけられてしまった。
「この結果を重く受け止めています。ずっとホームで勝てていない状況も、僕たちにとってもサポーターの皆さんにとっても望ましい結果ではない。非常に残念です」
この日の鹿島の最大のチャンスは、51分に松村がバイタルエリアを進入して放ったミドルシュートだっただろうか。だが、このシュートも名古屋のGKランゲラックに右手で弾かれ、得点につなげることはできなかった。
「結果を残せなかったのは、まだまだ自分の実力が足りないということ。もっとトレーニングを積んでいかないといけないし、もっと試合の経験も積んでいかないといけないと思いました」
松村はそのように、自身の実力不足について言葉にした。そして、復調の兆しを模索する。
「最後の精度が自分も含めて全然足りていないのではないかと思います。厳しいことを言うと、パスを100本つないでも1点にはならないし、いくら8割、9割ボールを保持しても、相手の一発でやられたら最近のように負けてしまう。だからこそ、最後の精度、アイディア…、スルーパスなり、僕だったらドリブルなり、そういうチームとしてのアイディアをもっと共有できれば崩せるんじゃないかなと思います」
チームは開幕5戦を終えて、1勝1分け3敗。獲得した勝ち点は「4」で、15位に位置する。得点数は「5」、失点数は「7」で、得失点差はマイナスだ。次戦は3月27日のルヴァンカップ福岡戦、そして4月3日にJ1リーグ第7節浦和戦を戦う。
もがき苦しむ中でも、背番号27は常に勝利を目指して走り続ける。
取材◎サッカーマガジン編集部 写真◎J.LEAGUE
◆【鹿島】プロ初先発も「実力が足りない」。松村優太は悔しさをバネにさらなる成長を目指す(サッカーマガジン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 16
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 24
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 26
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 30
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 37
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 57
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 59
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 62
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 76
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 80
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 92
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 99
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
3月
(122)
-
▼
3月 23
(6)
- ◆「自分が絶対チームを勝たせたい」の気持ち表現した鹿島ユースの2年生CB梅津龍之介(ゲキサカ)
- ◆しなやかなドリブル、得点力で鹿島ユース引っ張るFW淵上涼太、トップで活躍して地元の人々を「笑顔に」...
- ◆J1で躍動する兄の背中を追って。レジェンドの薫陶を受ける鹿島ユースの垣田将吾が高校最後の1年に懸け...
- ◆外国人選手43名受け入れへ…Jヴィレッジを隔離施設「Jリーグバブル」として使用(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】プロ初先発も「実力が足りない」。松村優太は悔しさをバネにさらなる成長を目指す(サッカーマガジン)
- ◆【J1採点&寸評】鹿島0-1名古屋|右足の一振りで勝負を決めた稲垣。退場の犬飼は厳しく採点(サッカ...
-
▼
3月 23
(6)
-
▼
3月
(122)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)