
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年5月13日木曜日
◆「しっかり繋いで崩した!」鹿島の連動したアタックに反響。仕留めた杉岡は「ここで行くしかないと思った」(サッカーダイジェスト)

「ひたむきにやってきて良かった」(杉岡)
完璧な崩しで、勝負を決定づけるゴールを奪ってみせた。
敵地に乗り込んだ名古屋グランパス戦、鹿島アントラーズは2-0の完封勝利を収めた。32分、永木亮太のCKを相手GKがファンブル。そのこぼれ球を犬飼智也が押し込んで先制に成功する。その後も自分たちのペースでゲームを進めてはいたが、後半に入ると攻め込まれる時間帯も多少、増えてきていた。
欲しかった追加点が生まれたのは86分だった。相手のロングフィードを犬飼がヘッドで弾き返すと、ルーズボールを松村優太が拾い、近くにいたディエゴ・ピトゥカに預ける。レフティのブラジリアンは、さらに横にいた永木にパス。ここからカウンターを発動。永木がドリブルで持ち運び、前線で膨らむ動きを見せた上田綺世にパスを通す。
上田はトラップし切れずにボールが流れたが、すぐに回収して、小泉慶にバックパス。そこから小泉→松村→永木→荒木遼太郎と繋いで、オーバーラップしてきた杉岡大暉が荒木からのヒールパスを受け、正確なシュートでゴールネットを揺さぶった。
DAZNの公式ツイッターは「しっかり繋いで崩した!杉岡大暉の追加点!」と題して、東京五輪代表候補の左SBが決めたゴールをピックアップ。「久しぶりの完璧な崩し」「素晴らしい!」「杉岡ここぞでの上がり流石」「荒木きゅんの落としがグティなのよ」など、連動性溢れる崩しからのフィニッシュを称賛するコメントが寄せられた。
杉岡は自身のゴールシーンをこう振り返る。
「チームとして我慢の時間が続いていたなかで、上手く起点ができて、スペースがあったので、ここで行くしかないと思って、良いタイミングで上がれました。亮太くんから直接もらおうと思ったんですけど、荒木が入ってきたんで、コースを変えて良いところに入れたと思います」
また試合後のフラッシュインタビューでは、「個人的には苦しい時間が長く続きましたけど、ひたむきにやってきて良かった」と神妙に語っていた。
高卒で加入して3シーズンを過ごした湘南ベルマーレから、鹿島に新天地を求めたのは2020年シーズン。だが、移籍1年目は公式戦で8試合・0得点と不完全燃焼に終わった。迎えた今季もレギュラーに定着できずにいた。
連戦となった今節の名古屋戦、8試合ぶりの先発のチャンスを掴む。杉岡自身、期するものがあったはずだ。
「この試合に懸ける思いはかなり強かったですし、連戦の中でチャンスが回ってきて、チームも良い状態だったので、絶対にここで流れは切りたくなかったし、その波に上手く乗れたかなと思います」
目に見える結果でアピールに成功した。馬力あるプレーは持ち味のひとつ。「あの時間帯で、あそこに走って決められたのは個人としても大きかったですし、チームの助けになったと思います」と手応えを口にする。
このゴールをさらなる飛躍への転機としたい。
構成●サッカーダイジェストweb編集部
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 12, 2021
しっかり繋いで崩した!#杉岡大暉 の追加点!
\
貴重な追加点を挙げた杉岡をベンチメンバーが駆け寄って出迎える。#DAZNスーパープレー
🏆明治安田J1第21節
🆚名古屋×鹿島
📺#DAZN でライブ中#2021のヒーローになれ #EverydayJリーグ@atlrs_official pic.twitter.com/k01V52jhpe
![]() 扇風機 卓上 クリップ式扇風機 2WAY給電 3段階風量調節 USB扇風機 卓上扇風機 ミニ扇風機 360度角度調整 首振り 小型 静音 【翌日発送】【送料無料】 |
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 3
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 10
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 15
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 19
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 45
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 47
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 49
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 50
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 61
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 69
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 70
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 81
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)