
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年5月4日火曜日
◆鹿島相馬直樹監督「目の前の1戦に集中」ルヴァン杯プレオーオフ進出へ決意(ニッカン)

鹿島アントラーズの相馬直樹監督(49)が4日、5日のルヴァン杯・アビスパ福岡戦で勝ち点3を取ってプレオーオフステージへ向かう決意を示した。1次リーグは3勝1分けで首位に立っており、福岡によほどの大差で敗れない限りプレーオフステージ進出は確実。その中でも指揮官は「まずは、目の前の1戦に集中してパワーを出すことが大前提」と勝利へのこだわりを示し「持っているものを思い切り出せば、最終的に次のステージへの進出も決められると思っている」と話した。
ルヴァン杯では、コンサドーレ札幌戦で高卒2年目のMF松村優太(20)、サガン鳥栖戦ではDF杉岡大暉(22)が得点するなど、日替わりヒーローが生まれている。指揮官は「チャンスと感じてエネルギーを出して、結果もついてきた。監督としてはうれしい限り。リーグも含めて勢いを出してくれた大きな要素」と目を細める。
4月14日に監督に就任し、公式戦は無敗が続く。コンパクトな陣形で、各選手が攻守でいい距離感で立ち位置を取り、鹿島の強みである激しい球際の守備も色濃く出てきている。相馬監督が就任時に「サッカー、勝負の本質をどれぐらい(選手、スタッフが)共有できるか」と掲げた課題が、結果に表れている。指揮官も「現場で選手スタッフで共有できたことによって、うまく歯車が回ったかなと思っている」と手ごたえを口にする。その一方で、ベースに枝葉を付けていく段階で、ベースが希薄になりがちになることも挙げ「一番のベースの部分を抜けないようにしながら、上積みをしていけるように、日々工夫しないといけない」とさらなる高みを目指した。
◆鹿島相馬直樹監督「目の前の1戦に集中」ルヴァン杯プレオーオフ進出へ決意(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 15
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 31
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 58
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 77
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 83
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 92
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)