
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年7月31日土曜日
◆創部4年目の快挙 アサンプション国際中が初優勝 全国中学サッカー大会大阪府大会(報知)

2021年度全国中学サッカー大会の大阪府予選決勝が30日に行われ、創部4年目のアサンプション国際中(大阪・箕面)が3―0で枚方四中を下し、初優勝を果たした。前半8分、沖村大也(3年)のヘディングシュートで先制し、後半2分には安井悠馬(3年)がペナルティーエリア内から、左足でゴール右に突き刺した。さらに後半31分には西尾謙伍(2年)が鋭いドリブル突破で2人をかわし、GKとの1対1を冷静に決めた。
共学に移行したことを受け、2018年度に創部。J1鹿島などでプレーした山本拓弥監督がチームを率い、創部から4年目で激戦の大阪を制した。
◆創部4年目の快挙 アサンプション国際中が初優勝 全国中学サッカー大会大阪府大会(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 28
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 32
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 35
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 38
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 49
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 50
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 63
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 81
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 84
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)