
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年9月25日土曜日
◆天皇杯の組合せ決定!! 王者川崎Fは鹿島と激突、J2磐田vs大分(ゲキサカ)

第101回天皇杯は24日、準々決勝以降の組み合わせ抽選会を行った。前回王者の川崎フロンターレは鹿島アントラーズと対戦。唯一のJ2勢のジュビロ磐田は大分トリニータと激突する。
その他、名古屋グランパスとセレッソ大阪、ガンバ大阪と浦和レッズがそれぞれ対戦する。
抽選では、ACLの海外遠征により帰国後の検疫制限がある名古屋がホームゲームになるよう調整。スタジアム確保ができなかった鹿島、浦和、大分がアウェーとなる制限のもとで実施された。
準々決勝は10月27日。準決勝を12月12日に行った後、決勝は19日に新国立競技場で行われる。
【準々決勝】
10月27日(水)
[a]ガンバ大阪 vs 浦和レッズ
[b]名古屋グランパス vs セレッソ大阪
[c]川崎フロンターレ vs 鹿島アントラーズ
[d]ジュビロ磐田 vs 大分トリニータ
【準決勝】
12月12日(日)
[a]の勝者 vs [b]の勝者
[c]の勝者 vs [d]の勝者
【決勝】
12月19日
第101回天皇杯 準々決勝以降の組み合わせが決定しました。#kashima #antlers #鹿島アントラーズ #天皇杯
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) September 24, 2021
準々決勝の相手は川崎フロンターレです。10/27(水)に等々力陸上競技場で対戦します。
キックオフ時間は確定次第、お知らせいたします。
詳細はこちら:https://t.co/sZ2AXxRr9k pic.twitter.com/6ePb1y3CVd
◆天皇杯の組合せ決定!! 王者川崎Fは鹿島と激突、J2磐田vs大分(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 33
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 54
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 56
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 91
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)