
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年6月2日木曜日
◆鹿島、新福大に苦戦も勝利 バイラー監督「最終的に勝ちを取れたことが大きい」/天皇杯(サンスポ)

天皇杯全日本選手権第3日(1日、鹿島2-1新福大、カシマ)鹿島は6大会ぶりの頂点に向け、苦戦しながらも初戦を勝ち上がった。前半は相手の粘り強い守備をこじ開けられなかったが、後半に隙を突いて2得点。バイラー監督は「最終的に勝ちを取れたことが大きい」と安堵感をにじませた。
5月29日のリーグ戦から中2日での試合で、先発メンバーを大幅に入れ替えて臨んだが、1点差で競り勝った。先制点を決めた染野は「普段通りのプレーを出せたら試合をスムーズに運べる。これからもっと改善していけたら」と課題を挙げた。
◆鹿島、新福大に苦戦も勝利 バイラー監督「最終的に勝ちを取れたことが大きい」/天皇杯(サンスポ)

#染野唯月 『普段通りのプレーを出せたら試合をスムーズに運べる。これからもっと改善していけたら』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 1, 2022
◆鹿島、新福大に苦戦も勝利 バイラー監督「最終的に勝ちを取れたことが大きい」/天皇杯(サンスポ) https://t.co/kNfC1fqsVA pic.twitter.com/5rpJOeO37U
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 39
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 48
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 63
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 68
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 76
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)