
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年8月12日金曜日
◆「めちゃくちゃ点取りそう」「もうデカい」鹿島の新戦力、190cmのFWエレケが来日…背番号「19」で大きな期待「無双してほしい」(超WORLDサッカー!)

鹿島アントラーズの新戦力であるナイジェリア人FWブレッシング・エレケ(26)が来日した。
エレケはスロベニアのNDゴリツァやオリンピア・リュブリャナ、イスラエルのアシュドッド、スイスのルツェルン、トルコのゲンチレルビルリイなどヨーロッパの複数の国でプレーを経験。2021-22シーズンはベールスホットからのレンタルでトルコのゲンチレルビルリイでプレーした。
190cmの長身で、スロベニアのプルヴァ・リーガでは80試合で25ゴール8アシスト。スイスのスーパーリーグで58試合で17ゴール6アシストを記録していた。
鹿島の監督を退任したレネ・ヴァイラー監督が知る選手で、2人のタッグも期待された中、来日前に監督交代。しかし、日本代表FW上田綺世が抜けてから攻撃に問題を抱えていたクラブにとっては、期待の懸かる新戦力となる。
エレケは11日に来日。チームには12日から合流する予定。空港では背番号「19」のユニフォームを手にした姿を見せたが、これにはファンも「マジで期待」、「得点の匂いしかしない!」、「めちゃくちゃ点取りそう」、「無双してほしい」と、点取り屋として大きな期待を寄せた中、「可愛くて優しそうな顔」、「もうデカい」、「人柄も良さそう」と好印象を与えたようだ。
◆「めちゃくちゃ点取りそう」「もうデカい」鹿島の新戦力、190cmのFWエレケが来日…背番号「19」で大きな期待「無双してほしい」(超WORLDサッカー!)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 8
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 30
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 41
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 57
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 58
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 61
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-06
- 62
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 90
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)