
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月17日土曜日
◆鹿島が5戦勝ちなしの泥沼突入 岩政監督「中断の2週間でプラン練りたい」(スポニチ)

明治安田生命J1第30節 鹿島1―1鳥栖 ( 2022年9月16日 駅スタ )
鹿島が鳥栖と引き分け、リーグ戦は5戦連続勝ちなしという泥沼に突入した。岩政大樹監督は「新しいことやっているので課題は出ているのは織り込み済み」と強がった。
前半34分に先制を許したが、後半開始で2枚替えすると、交代策が実って同14分にFWカイキがヘッドで同点弾。終了間際には判定を巡って激高。ピッチに入ってイエローカードも提示されるなど、場外でも白熱した展開は両者痛み分けで終わった。勝ちきれない現状について、指揮官は中断期間で変化を加えることを明言。「中断期間のテーマはいろいろある。現状を見た上で、次は結果を出さなきゃいけない10月。もう2週間プランを練りたい」と話していた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 16
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 55
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 56
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 93
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)