
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月3日土曜日
◆鹿島・岩政監督が浦和戦へ意気込み「それぞれの文化がぶつかり合う試合になれば」(スポニチ)

鹿島の岩政大樹監督(40)が2日、浦和戦(3日、カシマ)に向けてオンラインで取材対応した。現役時代に何度も対戦した“赤い悪魔”との一戦を前に「鹿島とは違う特色を持っているクラブでリスペクトしている。それぞれの文化がぶつかり合う戦いになれば良いと思う」と展望した。
岩政監督は浦和の特長について「リカルド監督が試行錯誤してきた中で、一つの形を見い出した段階。かなり感触が良い状態だととらえている」と分析。一方で、鹿島はまだチーム作りの途中と認めた上で「僕らは手探り段階。僕らはやろうとしていることをぶつける方が先。次の段階に進めるのか確かめる試合になる」と語った。
ホームで行われた浦和戦は現在5連勝中とカシマスタジアムでは対浦和に無類の強さを発揮している。浦和の特長の一つでもある「ハイプレッシング」も織り込み済みだという岩政監督は「(プレスを)どう外すのか選手たちが見つけ始めている。色んな外し方がある。相手がやろうとしていることをどうひっくり返すのか楽しみにしてほしい」とニヤリと笑った。
◆鹿島・岩政監督が浦和戦へ意気込み「それぞれの文化がぶつかり合う試合になれば」(スポニチ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 10
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 11
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 14
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 16
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 31
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 39
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 43
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 45
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 65
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 83
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 90
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 98
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)