
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月3日土曜日
◆【鹿島】岩政大樹監督が浦和とは「リスペクトを込めたライバル関係」。とはいえ同じようにしよう、とは思わない。3日ホームで決戦!(サカノワ)

ピッチ上では熱いライバル、「ピッチ外でいろいろ揉めることが多いので…」とサポーターに注文も。
[J1 28節] 鹿島 – 浦和/2022年9月3日18:00/カシマサッカースタジアム
J1リーグ鹿島アントラーズの岩政大樹監督が9月2日、オンラインによる記者会見を行い、3日のホームでの浦和レッズ戦に向けて抱負を語った。
坪井健太郎氏と鈴木隆二氏のコーチ招へいの経緯を問われた岩政監督は「思い付きとフィーリングです」と少し笑い、次のように意図と狙いを語った。
「僕一人で見られることは限られ、一人で全てを分かるとは思っていません。違う視点で話をしてもらう、深堀りするところの相談をさせてもらいたい。ビルドアップ、崩しの局面、そこのアイデアや視点、現場で同じ絵を描いて、崩しの局面に入る方法論を持っていけると期待しています」
今回対戦する浦和とは、5月の埼玉スタジアムでのアウェーゲームは1-1で引き分けている。その時はレネ・ヴァイラー前監督のもと、岩政監督はコーチとして臨んでいる。今回の“ダービー”、指揮官として初めて臨む。
岩政監督は浦和とのライバル関係について、次のように自身の考えを話した。
「サポーター間では『ライバル』と言うのを嫌がる方もいらっしゃいます。いろいろな歴史のなか、いがみ合うような方々もいらっしゃいます。ただ個人的には、その感情が一切なくて、リスペクトを込めたライバル関係だと思っています。今回(浦和は)アジア(ACL)のファイナリストになりました。
鹿島とは違う特色を持ったクラブとしてリスペクトしていますし、かと言って、彼らと同じようにしようとは思いません。それはいい意味で捉えています。そういうライバル関係だと考えています。
それぞれの文化がぶつかり合うような戦いになればいいなと、いつも思います。ただピッチ上では熱いライバル関係であってほしいですが、ピッチ外でいろいろ揉めることが多いので、そのへんはなくなってほしいなと切に願っています」
もちろんホームであり、鹿島のファンとサポーターは勝利を欲している。鹿島のスタンスとしては、あくまでもチャレンジャーであるとも強調する。
「(浦和の状態について)リカルド(ロドリゲス)さんが監督になり試行錯誤されてきて、この1か月でしょうか、一つの形を見出した段階だと思います。結果もついてきて、戦い方も選手たちの中で、これだ、このバランスだ、と、かなり感触がいい状態だと捉えています。
それに対し、僕たちはまだまだ手探りで作っていかなければいけない時なので、今やろうとしていることをぶつけることのほうが先にあります。レッズは掴んでいるものがあり、それをやろうとしてくると思います。力があり、ある程度バランスを見つけているチームに対し、どのぐらい今やろうとしていることができて、次の段階に、どのぐらいの感触で進めるのかを確かめる試合になると思います」
川崎フロンターレ、浦和レッズと続くこの連戦は今後に向けた「一つの試金石」と捉える。川崎戦は1-2で敗れたものの、「次の段階に進める試合をしてくれました」。指揮官は「浦和に対しては、同じようにやるだけでなく、バージョンアップし、さらに結果につなげる試合にしたい。そしてステップを踏んでいきたいです」と、結果と内容にこだわる覚悟を示した。
◆【鹿島】岩政大樹監督が浦和とは「リスペクトを込めたライバル関係」。とはいえ同じようにしよう、とは思わない。3日ホームで決戦!(サカノワ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 45
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 46
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 50
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)