
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月20日日曜日
◆【森保殿の26人】上田綺世、24年前の8月28日に茨城・水戸市で川が氾濫した日に生まれ命名(報知)

24年前。FW上田が生まれた8月28日は茨城・水戸市で川が氾濫し、大洪水だった。父・晃さんから命名された名前は綺世。「『嵐』とかも考えたけど、綺麗(きれい)な世界を願って付けたみたいです」。社会人リーグでFWだった父がハットトリックする姿を幼少期に見て、サッカーにのめり込んだ。
常に「点を取ること」を考えた。小学校時代から練習ではゴールへシュートを打ちまくり、いいコースに何本飛んだか数える毎日。鹿島下部組織の中学時代、鹿島学園高へ入学後も1~2年時は目立たない存在だったが、身長は10センチ以上伸び、フィジカルも強化。50メートル5秒9の快足、跳躍力、シュート力を武器に高3で一気に才能が開花した。
高3夏の県リーグのある試合。0―4で折り返した後半に上田が4ゴールを挙げ、大量5得点で逆転勝利した。鈴木雅人監督は上田の守備に多少目をつむりながら起用し、リーグ18戦33得点と大暴れ。「ず~っと上田劇場でした」と笑う。
2つの大きな決断がある。法大3年の7月、卒業後の21年から内定していた鹿島に前倒しで加入。鈴木監督の「油が乗ってる旬な時にチャレンジするべき」と助言も背中を押した。もう1つは、カタールW杯を4か月後に控えた今年7月にベルギー移籍。「成長のため」と初海外で出場機会をつかめるかの不安は一切なく、17戦で7得点と結果を残してメンバー入りした。
17日のカナダ戦では途中出場から抜群のポストプレーも光った。「点を取り続けるスタイルを貫き、結果で見せたい」と、狙うは代表初ゴール。初のW杯で「AYASE」の名を世界に知らしめる。(星野 浩司)
◆上田 綺世(うえだ・あやせ)1998年8月28日、茨城・水戸市生まれ。24歳。鹿島ジュニアユースノルテ、鹿島学園高を経て2017年に法大進学。3年時の19年、南米選手権でA代表デビュー。同年夏、21年からの加入が内定していた鹿島へ前倒しで加入。22年7月、ベルギー1部サークル・ブリュージュへ完全移籍。J1通算86試合38得点。代表通算10試合無得点。右利き。182センチ、76キロ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 23
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 44
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 51
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 52
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)