
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月30日水曜日
◆“ハイライン”スペイン攻略へ! 上田綺世「そこは狙っていくつもり」(ゲキサカ)

コスタリカ戦では1トップで先発したもののシュート0本に終わった日本代表FW上田綺世(セルクル・ブルージュ)が、スペイン戦を2日後に控え、「100%のパフォーマンスを出して勝てるかどうかという相手。準備のところはしっかりしていきたい」と意気込んだ。
コスタリカ戦では4-2-3-1の1トップで先発してW杯デビューを飾ったが、立ち上がりから周りの選手との息が合わず、相手の脅威になることができなかった。DF山根視来からの鋭い斜めパスをトラップミスしてボールを失ったシーンは、収めていればビッグチャンスへつながった可能性もあり、チーム全体として悔やまれる場面だった。
出番は45分間で終了。29日のメディア対応では、「自分の中ではまだまだ足りない部分、できなかったこと、できたこと、色々ありました」とコスタリカ戦を振り返りながら、「チームとして次に勝つしかない。そこに向けて準備していくだけ」と気持ちを切り替えている。
スペインとはU-24同士で戦った昨夏の東京五輪で対戦しており、「どっちかといえば、フィジカルというよりも、技術的に高いチーム。僕たちも、守備とかフォーメーションとか、戦術的なところを明確にして、頭をクリアにして試合に入らないとやられると思う」とハッキリとしたイメージを持っている。そして「慎重に行きながらも、細かいところをチームとしてすりあわせていけたらいいのかな」と戦略に思いをはせる。
一瞬のスピードを生かし、相手の背後を突く動き出しが得意な上田としては、良さ出しやすい相手でもある。
「スペインはラインの高さが特徴。そこは狙っていくつもりですし、そこに自分の武器が噛み合えばいいのかなと思う。背後の抜け出しだとか、ヘディングとか、そういうその自分の武器を全面に出していきたい」
日本はスペインに勝てば無条件で決勝トーナメント進出が決まる。引き分けでも条件次第でグループリーグ突破の可能性はあるが、条件上、0-0なら敗退することになっており、いずれにしてもゴールが必要だ。
「自信を持っていくこと。自分にないものは出そうとして出せるもんじゃない。持っている武器や、自分がやってきたことを信じる必要がある」と表情を引き締めた。
(取材・文 矢内由美子)
◆“ハイライン”スペイン攻略へ! 上田綺世「そこは狙っていくつもり」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 9
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 13
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 16
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 23
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 30
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 33
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 49
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 62
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 64
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 80
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)