
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年12月9日金曜日
◆植田直通に続き鹿島を知る男がチーム復帰 5年ぶりに鹿島でプレイすることが決まった昌子源(theWORLD)

18年にフランスへ移籍
鹿島アントラーズは8日、ガンバ大阪から昌子源を獲得したことを発表した。鹿島には2018年以来の復帰となった。
ガンバ大阪のジュニアユースから米子北高校へ進学し、2011年に鹿島へ加入した昌子。加入当初は出場機会に恵まれなかったが、2014年にレギュラーをつかむとJ1全34試合に出場し、存在感を発揮。2016年はJ1リーグで3位となり、チャンピオンシップの末、リーグタイトルを獲得した。
20018年にはFIFAワールドカップ・ロシア大会に出場し、その後はリーグ・アンのトゥールーズへと移籍した。初年度には18試合に出場したものの、翌年にはケガを繰り返してしまい出場機会を失う。そして2020年に日本への復帰を果たし、ガンバ大阪へと加入した。
今季はJ1で25試合に出場した昌子だが、クラブは最終節まで残留争いを繰り広げる苦しいシーズンとなった。最終的には残留を達成し、来季は鹿島へ5年ぶりの復帰を決めた。
鹿島はすでに植田直通の加入を発表しており、センターバック2名が復帰することとなる。上位争いを繰り広げた今季に鹿島をよく知る2人を加えて今季こそ2016年以来の優勝を目指す。
◆植田直通に続き鹿島を知る男がチーム復帰 5年ぶりに鹿島でプレイすることが決まった昌子源(theWORLD)
Ads by Google
日刊鹿島
- 36
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 47
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 58
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 64
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 66
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 98
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)