
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年12月8日木曜日
◆鹿島、DF昌子源の完全移籍加入を発表 2018年以来の古巣復帰「ただいま!」(FOOTBALLZONE)

020年に帰国してからはG大阪に所属
昌子は米子北高から2011年に鹿島に加入し、14年からレギュラーに定着。日本代表としても18年のロシア・ワールドカップ(W杯)でレギュラーとして活躍した。フランス1部トゥールーズでの海外挑戦を経て、20年からはジュニアユース時代を過ごしたG大阪へ。主力として今季はJ1残留に貢献していた。
G大阪公式サイトでは「3年間ありがとうございました。1年目は怪我のリハビリから始まり、2、3年目は残留争いに巻き込まれる難しいシーズンが続きました。ですが、どんな時も自分の100%で取り組み、常にガンバの勝利のためだけに全力を注いだことに嘘はありません。ファン・サポーターの皆さんと一緒に戦えたのも僕の財産であり、誇りです」とコメント。「今シーズンは苦しい戦いが多く、たくさんの勝利を共に喜び合う機会は少なかったですが、皆さんの『声』のもとで手にした、ホーム最終戦・ジュビロ磐田戦での勝利も、リーグ最終戦・鹿島アントラーズ戦での歓喜も最高に嬉しかったです」と振り返り、「次は、対戦相手としてこのスタジアムに戻ってきます。ガンバの前に、皆さんの前に立ちはだかります。3年間ともに戦った選手、コーチングスタッフ、クラブスタッフをはじめ、ファン・サポーターの皆さんに心から感謝しています。ありがとうございました」と結んだ。
鹿島公式サイトでは「ただいま!」とシンプルなコメントを発表している。
おかえり!#antlers #kashima #鹿島アントラーズ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 8, 2022
またともに戦いましょう、源さん!#welcomeback#昌子源 https://t.co/28wsaZWDQh pic.twitter.com/9kvTYaoqh1
◆鹿島、DF昌子源の完全移籍加入を発表 2018年以来の古巣復帰「ただいま!」(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 23
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 57
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 66
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 90
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 98
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)