
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年4月8日土曜日
◆柏、昨季限りで鹿島を退団したDFブエノの加入を発表!「偉大なクラブに加入できて幸せ」(サッカーキング)

柏レイソルは7日、DFブエノの完全移籍加入を発表した。なお、近日中にメディカルチェックを実施し、その後正式契約を締結する見込みとなっている。諸所の手続きが完了次第、出場登録も行われる予定だ。
ブエノは1995年8月24日生まれの現在27歳。ブラジル出身の同選手は高校時代に来日を果たし、千葉国際高校(現:翔凜高校)でプレーした。高校卒業後の2014年8月に清水エスパルスに入団。ヴィッセル神戸への期限付き移籍を経て、2016年に鹿島アントラーズへ完全移籍加入した。2018年には徳島ヴォルティスへ期限付き移籍。翌シーズン鹿島に戻ると、明治安田生命J1リーグで自己最多の17試合に出場して1ゴールを挙げた。2020年6月から2021年7月まではアトレチコ・ミネイロ(ブラジル1部)へ期限付き移籍。2021シーズン途中から鹿島に復帰すると、2022シーズンの明治安田生命J1リーグでは7試合に出場。同シーズンの公式戦通算では13試合に出場して1ゴールを挙げ、シーズン終了後には契約満了に伴う退団が発表されていた。
完全移籍加入に際し、ブエノは柏のクラブ公式HPを通してコメントを発表。柏への加入が決定した喜びを明かした。
「まず柏レイソルのユニフォームを着ることができてすごく幸せに思います。偉大なクラブにこうして加入できたことはすごく幸せですし、いつも応援してくださるサポーターのみなさんに幸せを与えられる機会をもらえたことを嬉しく思います。私たちの大きな目的、目標に向かって一緒に進んでいければと思いますので、どうぞよろしくお願いします」
今シーズン、柏は開幕から苦しいシーズンを過ごしている。明治安田生命J1リーグでは第6節終了時点で2分4敗の勝ち点「2」で最下位に沈んでおり、JリーグYBCルヴァンカップでも2分1敗でグループDの最下位となっている。今後の立て直しに向けて、Jリーグでの経験豊富なDFがチームに加入することが決定した。
#ブエノ 選手 の柏レイソル加入が決定しましたのでお知らせいたします。
— 柏レイソルOFFICIAL (@REYSOL_Official) April 7, 2023
「まず柏レイソルのユニフォームを着ることができてすごく幸せに思います。私たちの大きな目的、目標に向かって一緒に進んでいければと思いますので、どうぞよろしくお願いします」#柏レイソル #reysolhttps://t.co/Cp7mU5lT6Z pic.twitter.com/OhhAHpHPZ7
◆柏、昨季限りで鹿島を退団したDFブエノの加入を発表!「偉大なクラブに加入できて幸せ」(サッカーキング)
「近日中にメディカルチェックを実施し、その後正式契約を締結する見込み。諸所の手続きが完了次第、出場登録も行われる予定」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 8, 2023
さすがに明日(4/9)は出ないか😁
◆柏、昨季限りで鹿島を退団したDFブエノの加入を発表!「偉大なクラブに加入できて幸せ」(サッカーキング) https://t.co/KksJU9ACGH pic.twitter.com/muqMsMFbj3
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 8
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 28
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 33
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 43
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 53
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 61
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 68
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 69
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 70
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 78
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 86
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)