
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年10月29日日曜日
◆【鹿島】V消滅も浦和に勝ち点1、岩政監督「失点0は評価したい」今後の目標はACL出場権獲得(ニッカン)

〈明治安田生命J1:鹿島0-0浦和〉◇第31節◇28日◇カシマ
7年連続国内タイトル無冠が決定した鹿島アントラーズは、浦和レッズとスコアレスドローに終わった。
21日の前節ヴィッセル神戸戦から先発を入れ替え、FW鈴木優磨と垣田裕暉の2トップ、MF仲間隼斗を2列目の左で起用。互角の戦いを繰り広げたが、リーグ最少失点の浦和の壁は厚く、1点が遠かった。
岩政大樹監督は「1年で一番気合が入る試合。勝ちたかった」と声を絞り出した。神戸戦で完敗し、今季のリーグ優勝は消滅した。「優勝がなくなるのはこのクラブにとって大きい。(優勝の可能性が)ゼロになってこの1週間苦しかったが、練習から集中して取り組んでくれた。失点0は高く評価したい」と話した。
今後の目標はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権内に入ること。ACLが大会方式が変更になり、出場枠も決まっていないが岩政監督は「ACLの可能性があり。目標としておいている。あとは、僕がずっと取り組んでいる選手が成長する作業をやり続けるだけ。課題と収穫を明確にして取り組んでいく」とキッパリ。自身を「新米監督」と表現し「学びを繰り返して成長する。我慢強くやっていく」と話した。
◆【鹿島】V消滅も浦和に勝ち点1、岩政監督「失点0は評価したい」今後の目標はACL出場権獲得(ニッカン)

『優勝がなくなるのはこのクラブにとって大きい。(優勝の可能性が)ゼロになってこの1週間苦しかったが、練習から集中して取り組んでくれた。失点0は高く評価したい』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) October 29, 2023
◆【鹿島】V消滅も浦和に勝ち点1、岩政監督「失点0は評価したい」今後の目標はACL出場権獲得(ニッカン) https://t.co/22mUc5Fv8Y pic.twitter.com/1K3gioNUZM
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 8
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 28
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 33
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 43
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 53
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 61
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 68
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 69
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 70
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 78
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 86
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)