
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年10月29日日曜日
◆【浦和】ショルツが鹿島2トップ鈴木優磨&垣田裕暉との対決を語る「彼らとプレーするのは常に楽しい」(サカノワ)

ただしイエローカードをもらったシーンは…。
[J1 31節] 鹿島 0-0 浦和/2023年10月28日14:00/カシマサッカースタジアム
J1リーグ31節、鹿島アントラーズと浦和レッズの一戦はスコアレスで引き分けた。リーグ戦でのこのカードは4試合連続のドロー、今季はいずれもスコアレスに終わった。
浦和のDFアレクサンダー・ショルツは試合後、この日の鹿島の2トップ鈴木優磨、垣田裕暉との対決を「とても楽しかった」と振り返った。
「彼らとプレーするのは常に楽しいです。どちらも素晴らしい選手。かなりのファイトもピッチ上でありましたけれどね。賢い選手たちです」
そして二人のプレーを分析する。
「垣田は常に裏のスペースを狙っています。体の使い方が上手いです。また、鈴木はスペースを見つけるのが上手です。ゴールに向かって、確実に角度をとってプレーしてきます」
ショルツはその駆け引きのなか、センターバック魂を駆り立てられていた。
ただ、鈴木へのファウルでイエローカードを受けたシーンについては……。
「ちょっと大げさなリアクションだったのではないでしょうか。誰がどこにぶつけたのか説明できません。だから、私はあの時、冷静でした。僕はボールをブロックしようとしました。彼が私の足に突っ込んできたような形でしたが、試合の流れもあり、イエローカードを受けました。ただし、広島戦のイエローカードよりも、どうだったでしょうか」
そのようにショルツは首を捻っていた。
今季のこのカードは2試合連続でスコアレスドローと、ショルツの“優勢勝ち”とも言える内容に。もちろん浦和としては勝利を掴みたかった。決着は来季に持ち越された。
◆【浦和】ショルツが鹿島2トップ鈴木優磨&垣田裕暉との対決を語る「彼らとプレーするのは常に楽しい」(サカノワ)
『垣田は常に裏のスペースを狙っています。体の使い方が上手い。鈴木はスペースを見つけるのが上手。ゴールに向かって、確実に角度をとってプレーしてきます』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) October 29, 2023
◆ショルツが鹿島2トップ #鈴木優磨 & #垣田裕暉 との対決を語る「彼らとプレーするのは常に楽しい」(サカノワ) https://t.co/kG1S2EnBeK pic.twitter.com/Ebp0FkVH1V
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 17
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 42
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 43
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 67
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)