
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年12月14日木曜日
◆鹿島 新監督にポポヴィッチ氏 常勝軍団復活へクラブ史上2人目の欧州出身指揮官を招聘(スポニチ)

鹿島の来季の新監督にFC東京やJ2町田などを率い、現在はセルビア1部のボイボディナを指揮するランコ・ポポヴィッチ氏(56)が就任することが、13日までに決定的となった。レネ・ヴァイラー元監督(50)に続いて、クラブ史上2人目の欧州出身監督の招聘(しょうへい)となる。
ポポヴィッチ氏は09年に大分の監督に就任。JFL町田監督を経て、12年に就任したFC東京では、ボール保持を重視した攻撃的なサッカーを展開。20年に再登板したJ2町田では日本代表MF佐野海舟も指導した。
鹿島は22年8月にコーチから昇格した岩政大樹監督(41)が今季限りで退任。7年連続国内無冠と不振にあえぐ常勝軍団の復活はJリーグを知り尽くした指揮官に託された。
◇ランコ・ポポヴィッチ 1967年6月26日生まれ、セルビア出身の56歳。現役時代はオーストリア1部シュトゥルム・グラーツで元日本代表監督のイビチャ・オシム氏の下でプレー。06年に広島のコーチとして来日。09年に大分の監督に就任し、その後はJFL町田やFC東京、C大阪などの監督を歴任。14年にC大阪を解任されて日本を離れたものの、20年に再びJ2町田の指揮官に就任した。
◆鹿島 新監督にポポヴィッチ氏 常勝軍団復活へクラブ史上2人目の欧州出身指揮官を招聘(スポニチ)
「ランコ・ポポヴィッチ氏(56)が就任することが、13日までに決定的となった」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) December 13, 2023
◆鹿島 新監督にポポヴィッチ氏 常勝軍団復活へクラブ史上2人目の欧州出身指揮官を招聘(スポニチ) https://t.co/Oi7p2lEe6V pic.twitter.com/l8mtPQu2mP
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 6
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 12
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 63
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 74
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 75
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 89
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)