
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月28日日曜日
◆【鹿島】28日のアウェーG大阪戦で2試合ぶりの勝利へ。早川友基「アグレッシブに、自分たちのスタイルを貫きながら」(サッカーマガジン)

4月26日、鹿島アントラーズの早川友基が練習後のオンライン取材に応じた。チームは前節、アウェーでサガン鳥栖に敗れて連勝はならなかった。次は28日にパナソニックスタジアム吹田でJ1第10節ガンバ大阪戦を戦う。
前節は4失点。「キーパーとしても納得いくような結果ではない」
4月13日から20日にかけての1週間は、厳しい3連戦を強いられた。13日のJ1第8節京都戦に勝ち、それから中3日で青森県八戸市へと移動して17日にJリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド2回戦八戸戦を戦った。相手に先制されるも、延長戦の末に逆転勝利。だが、さらにそれから中2日で移った佐賀県鳥栖市での前節(J1第9節)鳥栖戦では2-4のスコアで敗れた。
「やはり4失点はキーパーとしても、チームとしても納得いくような結果ではありません。なので、そこは一度(気持ちを)リセットさせて、またやっていかなければいけないと思います」
26日にオンライン取材に応じた早川友基は、そのように鳥栖戦を振り返る。次節は28日に開催されるJ1第10節G大阪戦。その一戦までは、前節鳥栖戦から1週間ほどの準備期間があるだけに、万全の状態で試合に臨んで2試合ぶりの白星をつかみたいところだ。
「この試合で自分たちがどのようなパフォーマンスを見せられるか。それによってチームの行方も変わっていくことでしょう。自分たちがアグレッシブに、自分たちのスタイルを貫きながら勝ちにこだわったプレーをしていくことが、この試合のカギになると思っています」
鹿島の守護神が、パナソニックスタジアム吹田での勝ち点3獲得を目指す。
◆【鹿島】28日のアウェーG大阪戦で2試合ぶりの勝利へ。早川友基「アグレッシブに、自分たちのスタイルを貫きながら」(サッカーマガジン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 17
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 23
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 77
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 78
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 90
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)