
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月21日日曜日
◆【鳥栖4-2鹿島】快勝サガン最下位脱出!鈴木優磨が決めたが…鹿島は踏ん張りどころ(サカノワ)

濃野2試合連続ゴール。一方、マルセロ・ヒアン2ゴールと爆発!
[J1 9節] 鳥栖 4–2 鹿島/2024年4月20日14:00/駅前不動産スタジアム
J1リーグ9節、サガン鳥栖がマルセロ・ヒアンの2ゴールなどで鹿島アントラーズに4-2の勝利を収め、最下位を脱出した。
先制したのはアウェーチーム。ルヴァンカップのヴァンラーレ八戸戦(〇2EX1)を17日のナイトゲームで戦い、東北最北端から2日連続の移動で九州に乗り込む厳しい日程で臨んだ。
それでも11分、鈴木優磨のクロスから、チャヴリッチの落としを、右サイドバック濃野公人が2試合連続ゴールで決める。
しかし、そこからホームチームがぺースを握る。20分にハンドのファウルでPKを得るが、ここはマルセロ・ヒアンのシュートをGK早川友基が止めるビッグプレーを見せる。
それでも30分、ハイプレスからボールを奪ったあと河原創のシュートがディフレクションを起こして同点となる。さらに45+3分、コーナーキックからマルセロ・ヒアンが決めて、鳥栖が2-1と逆転する。
後半に選手交代を挟んでも、サガンペースは続く。80分にマルセロ・ヒアンがこの日2点目となる追加点を奪取。鈴木優磨のPKによる得点で1点差となったが、88分、サイドから中央へと完全に崩して福田晃斗がトドメの一撃を決めた。
3月2日の北海道コンサドーレ札幌戦以来、今季2勝目を挙げた鳥栖は最下位から脱出。一方、鹿島は4勝1分4敗の五分と、上位にとどまれるか踏ん張りどころとなっている。

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 8
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 28
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 33
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 43
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 53
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 61
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 68
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 69
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 70
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 78
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 86
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)