
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月20日土曜日
◆【採点&寸評】U―23日本代表はUAEに勝利で決勝T進出、MOMは先制点アシストの山本理仁(報知)

◆サッカー男子パリ五輪アジア最終予選兼U―23アジア杯 ▽1次リーグB組第2戦 日本2―0UAE(19日・ドーハ)
日本はUAEに勝ち、1次リーグ2連勝で韓国とともに決勝トーナメント進出を決めた。前半に左CKからDF木村誠二が先制ゴール。後半にも1点を加えて逃げ切った。日本はグループ1位突破をかけ、第3戦では韓国と対戦する。
採点と寸評は以下の通り。
大岩剛監督【6・5】第1戦からスタメン7人変更で勝ちきる。リードしてからも攻撃的を見せる
GK小久保玲央ブライアン【7・0】今日も前半43分にチームを救うビッグセーブ
DF関根大輝【6・5】位置取りやパス判断が良く存在感たっぷり。前半13分には強烈なミドルシュート
DF鈴木海音【6・5】センタバックとしてDFラインを押し上げ。完封勝利の立役者
DF木村誠二【7・0】貴重な先制ゴールを決めるが、守備ではロングボール処理でやや軽い場面も
DF大畑歩夢【6・5】前への推進力を生かし2点目好アシスト
MF山本理仁【7・0】先制点をアシスト。川崎と流動的にポジションを変えながら中盤を制圧。MOM
MF川崎颯太【7・0】VARで2度ゴール取り消しの嫌な空気を吹き飛ばす追加点は大きかった
MF荒木遼太郎【6・0】後半15分、ここぞの場面でクロスを選択。シュートを打って欲しかった
FW山田楓喜【6・5】1点目のデザインされたCKはチームに勢いもたらす。正確キックは決勝トーナメントで武器に
FW佐藤恵允【6・0】スピードを生かした攻撃は◎。後半は疲れたUAE守備陣を翻弄
FW藤尾翔太【6・0】ゴールならずも前線からの守備でも汗をかく
FW平河悠【6・0】後半19分IN。山田楓に代わり、右ウイングに入りプレー。しんどい時間帯にボールキープで貢献
FW細谷真大【5・5】後半29分IN。3点目を決めればグループ首位だったが…。韓国戦に期待
MF松木玖生【6・0】後半29分IN。エリア内で股抜き突破からクロス。後半41分の1対1は決めたかった
FW内野航太郎【―】後半43分IN。出場時間短く採点なし
※平均は5・5~6・0点。MOMはマン・オブ・ザ・マッチ
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 5
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 10
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 15
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 25
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 32
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 36
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 41
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 47
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 79
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 83
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)