
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年7月29日月曜日
◆期待の2世選手たちも躍動! Jリーグ選抜U-15がトッテナムU15とのアカデミーマッチに3発快勝(サッカーキング)

Jリーグ選抜には、小笠原満男さんや田中隼磨さんの息子でもあるMF小笠原央(鹿島アントラーズジュニアユース)やMF田中琉磨(松本山雅FC U-15)といった2世選手たちも在籍し、父親顔負けのパスワークやドリブル突破などで存在感を示し、チームを牽引。
全文はこちらから
◆期待の2世選手たちも躍動! Jリーグ選抜U-15がトッテナムU15とのアカデミーマッチに3発快勝(サッカーキング)
🏆 Jリーグインターナショナルシリーズ2024 アカデミーマッチ
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) July 26, 2024
🆚 Jリーグ選抜U-15 vs トッテナム ホットスパー U15
🔢 3-1
Jリーグ選抜U-15が勝利✨
次戦は、8/2(金)に秩父宮ラグビー場でニューカッスル ユナイテッド U15と対戦します!
観戦無料!チケットはこちら⏬https://t.co/5BqP7VrybS pic.twitter.com/e5Ys3SFlhd
「26日にトッテナムU-15(味フィ西)、8月2日にニューカッスルU-15(秩父宮)と対戦」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) July 5, 2024
※鹿島(&つくば)JYから選出された5名はトッテナム戦の方に選出
◆Jリーグ選抜U-15メンバーが発表! 鹿島JY小笠原央ら40人…小野伸二氏、中村憲剛氏が帯同へ(ゲキサカ) https://t.co/GYZihvMDp0 pic.twitter.com/3jGEEbrdOp
サッカーの水準向上と国際社会との親善および交流を目的とした『Jリーグインターナショナルシリーズ2024 アカデミーマッチ』が26日に行われ、味の素フィールド西が丘でJリーグ選抜U-15とトッテナムU15が対戦した。
試合が動いたのは3分、立ち上がりから球際で激しさを見せていたJ選抜がいきなり先手を奪う。中盤でのボール奪取からMF和田武士(浦和レッズジュニアユース)の浮き球パスをボックス内で受けたFW永添功樹(セレッソ大阪U-15)がゴール右にシュートを沈めた。
しかし、対するトッテナムもすぐさま反撃。直後の5分に右サイドからのセンタリングをゴール正面のMFカリル・スティールがゴール右に流し込み、試合を振り出しに戻した。その後は、トッテナムのジョー・ストーントン監督が「ボールを運ぶのに苦労した」と振り返ったように、アグレッシブなプレーを見せるJ選抜が主導権を握り、サイドからの攻撃を中心にゴールを脅かした。20分前後には、永添に立て続けに好機が訪れるが、このチャンスは生かしきれない。
それでも34分、右サイドのMF笹川峻太郎(ジェフユナイテッド千葉U-15)がゴール前に送ったセンタリングからFW高橋成海(徳島ヴォルティスジュニアユース)のゴールが生まれ、J選抜が2-1とリードして試合を折り返した。
迎えた後半も、大幅にメンバーを入れ替えたJ選抜が相手陣内でプレー。17対3という総シュート数が物語るように、J選抜が再三にわたってゴールへと迫ったが、シュートは枠をとらえきれない。それでも79分、CKの流れからゴール前に溢れたボールをDF草野陸(横浜F・マリノスジュニアユース)が豪快に蹴り込み、3点目を奪取。そのまま試合は終了を迎え、Jリーグ選抜U-15が3-1というスコア以上の内容で快勝した。
Jリーグ選抜には、小笠原満男さんや田中隼磨さんの息子でもあるMF小笠原央(鹿島アントラーズジュニアユース)やMF田中琉磨(松本山雅FC U-15)といった2世選手たちも在籍し、父親顔負けのパスワークやドリブル突破などで存在感を示し、チームを牽引。今回、J選抜にコーチとして参加した小野伸二さんや中村憲剛さんも、そのレベルの高さに感嘆していた。
この試合の模様は27日の正午からドコモの映像サービス『Lemino(レミノ)』にて無料生配信される予定だ。
【スコア】
Jリーグ選抜U-15 3-1 トッテナム・ホットスパーU15
【得点者】
1-0 3分 永添功樹(J選抜U-15/セレッソ大阪U-15)
1-1 5分 カリル・スティール(トッテナムU15)
2-1 34分 高橋成海(J選抜U-15/徳島ヴォルティスジュニアユース)
3-1 79分 草野陸(J選抜U-15/横浜F・マリノスジュニアユース)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 17
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 23
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 41
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 43
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 76
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 77
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 99
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)