
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年7月2日火曜日
◆鹿島MF佐野海舟「攻撃で違いを見せられるようにならないと、上にいけない」成長誓いドイツ移籍へ(報知)

「最近、攻撃で違いが出せていない。守備のタスクが多い中でもやっていかないと、守備だけできても(選手として)そこで止まってしまう。上にいくためには、そこをしっかりやらないといけない」
本文はこちらから
◆鹿島MF佐野海舟「攻撃で違いを見せられるようにならないと、上にいけない」成長誓いドイツ移籍へ(報知)
★2024年07月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
◆明治安田J1リーグ▽第21節 神戸3―1鹿島(30日・ノエビアスタジアム神戸)
鹿島は神戸との上位対決に1―3で敗れた。MF佐野海舟はフル出場し、ボール奪取で存在感を示すも勝利に貢献することはできなかった。
* * *
試合から一夜明けた1日、海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームからの離脱が発表された。関係者によると、ドイツ1部マインツへと向かい、メディカルチェックを経て、正式契約を結ぶ見通し。
佐野は神戸戦後、「最近、攻撃で違いが出せていない。守備のタスクが多い中でもやっていかないと、守備だけできても(選手として)そこで止まってしまう。上にいくためには、そこをしっかりやらないといけない」と自らに言い聞かせるように語った。
この日も序盤からボール奪取を繰り返し、相手の脅威となった一方、奪ってからのプレー選択、パスの精度には課題がみられた。
鹿島2年目となった今季は、日本代表のアジア杯帯同のため、2月からの合流に、キャンプなしでのシーズンインとなり、コンディション面で苦しみながらのスタートとなった。「なかなかコンディションが上がらず、自分の思うようなプレーができない試合が多かった。チームのバランス、自分のやりたいプレーを擦り合わせるのに少し時間がかかってしまった」
それでも徐々にコンディションを万全に近づけ、知念慶とのダブルボランチは、J屈指の強度の高さを誇った。今年1月の移籍の可能性もあった中での残留は、現在首位争いを演じる鹿島にとって大きな意味を持った。
23歳での欧州挑戦となる。マインツはかつて岡崎慎司氏、武藤嘉紀が在籍し、ともにプレミアリーグにステップアップを果たしたクラブ。日本代表定着と同時に、クラブレベルでの飛躍、ステップアップも期待される。佐野は「攻撃の部分で違いを見せるようにならないと上にはいけない」と攻撃力の向上を誓った。

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 8
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 28
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 32
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 50
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 60
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 66
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)