
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月21日水曜日
◆鹿島ポポヴィッチ監督 因縁の甲府戦へ「倒さなければいけない相手はしっかりと倒す」21日天皇杯4回戦(スポニチ)

「我々が2年連続で敗戦していることからも分かるように、十分に力を持ったチーム。どの試合も同じですけれど、真剣に臨んでいかなければいけない試合。我々の出せる力をピッチの中で100%見せることは必須」
全文はこちらから
◆鹿島ポポヴィッチ監督 因縁の甲府戦へ「倒さなければいけない相手はしっかりと倒す」21日天皇杯4回戦(スポニチ)
鹿島は21日、天皇杯4回戦でJ2甲府と対戦する。20日にオンラインで取材対応したポポヴィッチ監督(57)は「タイトルを獲る道のりの中で、倒さなければいけない相手はしっかりと倒す」と言葉に力を込めた。
因縁の相手と3年連続で顔を合わせる。準決勝で対戦した22年は0―1で敗退。前回大会の3回戦ではPK戦の末に敗れた。16年以来のタイトル奪還へ、三たびの金星献上は許されない。指揮官は「我々が2年連続で敗戦していることからも分かるように、十分に力を持ったチーム。どの試合も同じですけれど、真剣に臨んでいかなければいけない試合。我々の出せる力をピッチの中で100%見せることは必須」と表情を引き締めた。
直近のリーグ5試合は2勝1分け2敗。結果、内容ともにやや安定感を欠いているだけに、「頂点に立つためには調子の波を見せてはいけない」と強調する。「隙を見せずに全員がやるべきことに集中し、ミスを恐れない姿を見せ続けることができれば、相手がどこであろうと関係ない」。あくまでもベクトルは自分たちに向け、三度目の正直を狙う。

Ads by Google
日刊鹿島
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 44
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 49
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 53
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 58
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 61
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 77
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)