
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年7月16日火曜日
◆【東アジア杯】豊田!大迫!柿谷!1トップ常連呼ばず新戦力試す(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130716-OHT1T00003.htm
日本サッカー協会は15日、都内で東アジア杯(20~28日・韓国)の男子日本代表を発表した。全23選手が国内チーム所属で初招集は10人。中でも注目はC大阪のエース・FW柿谷曜一朗(23)だ。ブラジルW杯へ大迫勇也(23)=鹿島=、豊田陽平(28)=鳥栖=らと1トップのサバイバル戦がスタート。さらに、ザッケローニ監督(60)は、トップ下での期待も示し、絶対的エースのMF本田圭佑(27)=CSKAモスクワ=のサブとしても急浮上してきた。
東アジア杯で1トップのポジション争いは、FW豊田、大迫、柿谷の3人に絞られることが有力だ。ザッケローニ監督は今回、7人をFW登録としたが、工藤、原口は過去の合宿でサイドMFとして試しており、斎藤、山田も、所属クラブで1トップに入っていないことから、この3人で1トップを争うことになる。
また、原博実技術委員長は、Jリーグで結果を残すFW佐藤寿人(31)=広島=、FW大久保嘉人(31)=川崎=について「実力は分かっている。彼らの力が必要だったら、海外組を呼べるときのチームでも呼べる」と説明。同様に代表で実績のあるMF遠藤保仁(33)=G大阪=、FW前田遼一(31)=磐田=らの招集も見送り、新戦力のテストを強調した招集となった。
◆東アジア杯 東アジアサッカー連盟(EAFF)が主催する大会で、同連盟に所属するチームが東アジアNO1を競う。旧名はダイナスティ杯、東アジア選手権。2年ごとに日本、韓国、中国の順で開催されている。今大会は韓国が開催国で、男子が日本、韓国、中国、オーストラリア(ゲスト参加)、女子は日本、北朝鮮、韓国、中国が参加し、1回戦総当たりで激突する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 35
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 52
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 76
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 78
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 81
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 90
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 92
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
7月
(185)
-
▼
7月 16
(10)
- ◆U-17日本代表/国際ユースサッカーin新潟 初戦アメリカ代表に敗れる(日本サッカー協会)
- ◆EAFF東アジアカップ2013 決勝大会 SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー(日本サッカ...
- ◆鹿島大迫、代表で「結果こだわりたい」(ニッカン)
- ◆柿谷、大迫、柴崎ら選出 東アジア杯代表(ニッカン)
- ◆【東アジア杯】豊田!大迫!柿谷!1トップ常連呼ばず新戦力試す(報知)
- ◆【東アジア杯】ザック、ヤングジャパンで再出発!柴崎、柿谷ら選出へ(報知)
- ◆元川崎レナチーニョ 15日から鹿島の練習に参加(スポニチ)
- ◆ポジション奪取へ結果が重要 柴崎「最低でもV」(スポニチ)
- ◆東アジアカップ日本代表メンバーに大迫選手、柴崎選手が選出(オフィシャル)
- ◆柴崎岳と大迫勇也、鹿島の2人が語る日本代表への思い(スポナビ)
-
▼
7月 16
(10)
-
▼
7月
(185)