
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月21日月曜日
◆【鹿島】ホーム連続無敗「15」でストップ!5位に後退(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131019-OHT1T00186.htm
◆J1第29節 鹿島1―2浦和(19日・カシマスタジアム) 首位攻防戦となった横浜M―広島戦は、横浜Mの日本代表FW斎藤学(23)が後半10分に決勝ゴール。広島を1―0で下して首位に浮上した。浦和と鹿島の3、4位対決は、浦和FW原口元気(22)が自身初の2ケタゴールとなる今季10得点目で2―1の勝利。日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(60)の御前試合を制して、首位に勝ち点2差の2位に浮上した。
昨年11月から続いた鹿島のホーム連続無敗記録が「15」で止まった。約3年半ぶりにホームでの観衆が3万人を超えたが、浦和に惜敗。セットプレーから先制を許すと、後半15分にFWダヴィが浦和DF森脇に手を出し、2枚目の警告を受け退場。2―0の同42分にFW大迫が1点を返すも、10人では限界だった。
5月のアウェーでは、後日、誤審が認められるなど遺恨を残したが、この日も審判が、試合をコントロールしきれなかった。ある選手は「審判が下手すぎる。そのせいで負けたと言いたくないが、いい試合が台無しにされた」と怒りをあらわにした。ただ、ダヴィが自制心を失ったのも事実。大迫は「挑発に乗っちゃダメ」と苦言を呈した。首位の横浜Mと勝ち点6差の5位に後退。これまで自身がホームで得点した試合は17戦無敗だった大迫は「まだ終わってない」と、逆転Vへ前を向いた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)