
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月21日月曜日
◆【神戸】7人で7発快勝!12年鹿島以来、J2では初の快挙(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131021-OHT1T00020.htm
◆J2第37節 神戸7―0松本(20日・ノエビアスタジアム神戸) 神戸が松本に7―0で圧勝して首位キープだ。
神戸がJ2初の1試合で7選手で7ゴールを奪い、ホームで松本を完封し首位を守った。J2での7点差勝利は2000年、浦和が7―0で鳥栖を破って以来、得点差で最多タイだ。前半11分、MF森岡が先制すると、同40分にはFWポポが右足弾。後半も13分にDF河本主将が追加点を奪うなど次々とゴールネットが揺れた。7選手7ゴールはJ1でも12年に鹿島が札幌戦(7―0)で決めたのみ。記録的大勝に安達亮監督(44)も「正直、こんなに点が入るとは」と驚いた。
13日の天皇杯3回戦では、日本代表FW柿谷、MF山口を欧州遠征で欠くC大阪に0―4と完敗。J1上位との差を痛感した。34歳MF橋本は「勘違いしていた部分をこっぱみじんに砕かれ、挑戦者になれた」。最短で11月3日のホーム京都戦でJ1復帰が決まる。河本主将は「昇格への重圧はある。でも、ここから成長していきたい」と力を込めた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 22
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 42
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 44
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 47
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 70
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 83
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 97
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)