
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年2月1日土曜日
◆鹿島DF西、チーム合流遅れ制裁金(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140201-1251580.html
鹿島が1月31日、DF西大伍(26)に対し規律違反による制裁金を科すと発表した。複数年契約が残る中、クラブ始動の1月20日にチームに合流しなかったため(27日に合流)で金額は非公開としている。
西はオフ中の1月上旬から、ポルトガル1部マリティモなど欧州の数クラブに練習参加。以前から海外志向が強く、スイス2部ルガーノから正式オファーを受けたことで、鹿島への合流を延期。悩み抜いた末に残留を決めた。「今回の件を通じて、必ずしも自分やクラブにとってベストのタイミングで海外からオファーが届くわけではないことを理解した」と反省し、「クラブからの制裁を真摯(しんし)に受け止め、選手としての責任をしっかり果たせるよう努力します」とクラブを通じコメントした。
チームの始動に遅れ処分を受けるケースは、日本人選手では異例。鹿島の日本人選手で制裁を受けたのは99年、U-22(22歳以下)日本代表のアジア1次予選合宿中に都内ホテルを抜け出したとしてメンバーから抹消されたFW柳沢(現仙台)らがいる。西は「練習に取り組む姿勢やピッチでのパフォーマンスを通して自分の気持ちを証明したい」と名誉挽回を強調していた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 8
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 30
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 41
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 57
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 58
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 61
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-06
- 62
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 90
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)