
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年2月1日土曜日
◆同僚が新加入の大迫に言及「ドイツ語を熱心に勉強している」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20140131/165518.html
1860ミュンヘンの2選手が大迫勇也について語った [写真]=Bongarts/Getty Images
ドイツ紙『Abendzeitung Munchen』が29日、日本代表FW大迫勇也の1860ミュンヘンに所属するドイツ人MFドミニク・シュタールとMFヤニック・シュタルクのインタビューを掲載。両選手が新加入の大迫について語ったコメントが報じられている。
鹿島アントラーズから1月に加入した大迫について、シュタールは、「非常に良い感じだと思う。もちろん、彼にとっては簡単ではない。新しい国で、新しい言葉(に慣れなければならないの)だからね」と、コメント。「でも、彼はドイツ語を熱心に勉強しているし、僕たちは大人数のグループで、一緒に食事をしているんだ」と、日常の様子を明かした。
そして、共にプレーすることを踏まえて、大迫に対してどのようなサポートをしているかを問われると、シュタールは、「ヤニックの日本語は上手だからね」と笑い、シュタルクは「流れるように(話すから)ね。フィールド上では、サッカーについての理解はある程度シンプルなものだ。身振り手振りや、声で伝えることができるよ」と、コメント。シュタールは、「それは、ヤニックが(フランクフルトから1860ミュンヘンに)到着した時も同じだったよね。ヘッセン州(フランクフルトの本拠地)の方言を伝える通訳が必要だった」と、笑って答えた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 18
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 19
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 27
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 31
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 36
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 49
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 50
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 55
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 69
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 76
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 97
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)